336558 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

女の子ママになりました☆

女の子ママになりました☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まおママ。

まおママ。

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

サイド自由欄

カテゴリ

お気に入りブログ

ポチポチ☆激得クーポ… New! mikina☆netさん

今月のワンダフルデ… New! 白クマ太郎さん

イーザッカさん半額… * ゆりらんさん

うさ・くま大好きmam… saya-moさん
ひとしずくのあなた さそりーぬ178さん
けんママのブログ けんまま4172さん
さくらんぼお買いも… さくらんぼ489さん
あやポン柑の気まま… あやポン柑さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

まおママ。@ ☆みかん007さんへ ぱんださん55さん!もちろん覚えてます…
☆みかん007@ こんにちは。 ご無沙汰しています。 以前、ブログでお世…
まおママ。@ hina*momoさんへ ネットで調べてみたら、意外と3歳以降でも…
hina*momo@ Re:BEBE戦利品&突発性発疹(01/20) 次男くん、突発になってしまったのですね…
まおママ。@ mi-nya+さんへ 「パルコアラ」と言われてガーーン!とな…

楽天カード

2015.01.20
XML
カテゴリ:BEBE

BEBESHOP楽天市場店さんとStylife Kidsさんからお洋服が届きました音符

ノイユの中綿ジャケット110です。

ジャケットなのでもう少し大き目を想像してましたが、コンパクトな作りでしたしょんぼり

来年、再来年用にと買ったのですが、来年ジャストかもしれません。

しかも、マガシークにブルーの110サイズがまだ2着も残ってます…

DSCF5350.JPG

BEBEのトップス3点、すべて110サイズです。

次男の好みを聞いて色を選びました。

DSCF5349.JPG



次男が3歳7ヶ月にして、突発性発疹に罹りました。

15日の夕方に37.4度→16日夕方に38.5度で内科受診、インフル陰性→夜中に39.4度で座薬
→17日朝38.5度、内科受診時37.7度、インフル陰性→18日朝36.0度で若干低めの平熱、熱はないのに不機嫌。夜に発疹
→19日はすごく不機嫌→20日朝には発疹がなくなりました。

熱が下がった後に再受診はしていないので、突発とは言い切れないのですが、発疹が2日で治まり、痒みもなかったようなので、たぶん突発だろうと思います。

18、19日は祖母の葬儀があったので、インフルでなくて良かったけど、いつも以上に泣き虫で(着物を着ている)私にべったりで大変でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.20 22:30:59
コメント(2) | コメントを書く
[BEBE] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:BEBE戦利品&突発性発疹(01/20)   hina*momo さん
次男くん、突発になってしまったのですね!高熱が出たようで辛かったでしょうね。。3歳以降でも突発になることがあるのですね〜!うちの子達は2人とも未だ突発になっていないので、参考になりました!

BEBEの購入品、シックでかっこいいですね♡次男くん、もう色の好みがあるのですね〜! (2015.01.20 22:46:49)

hina*momoさんへ   まおママ。 さん
ネットで調べてみたら、意外と3歳以降でも突発になってる子が多くて、突発=赤ちゃんの病気ではなさそうです。
インフルと熱の上がり方が似ていたのに、高熱でも割りと機嫌が良かったんです。それが、熱が下がってから、不機嫌に…
私も今まで突発は未経験で、湿疹が出ではじめて気付きました。
湿疹はアレルギー症状の湿疹に似ていましたが、何もせずに2日間で自然に消えました。

うちの子、みんな好みが煩いんです(苦笑)
次男はBくんと青や黒い洋服が好みなようで、長男のお下がりのプッチーくんは着てくれません。
でも、一番好みがハッキリしてるの長女なんです。
先が思いやられます(汗)
(2015.01.22 00:48:52)


© Rakuten Group, Inc.