075949 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

焼きたてパンが食べたくて

焼きたてパンが食べたくて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年11月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

パンはしょっちゅう焼いていたけれど・・・

ブログを書くのは2年半ぶりぽっ

仕事ではなくパンを焼くのはなんでこんなに楽しんだろう大笑い

今回のテーマ★ごはんパンをつくる★

レシピをもとめ自宅の本棚を探していたら

大好きなパン屋さん大阪の聖庵の【送料無料】 家庭でつくろう天然酵母パン / 亀田治 【単行本】を発見

この中にごはんをいれるパンレシピが載っていたのです♥
参考本↓35ページをみてね



聖庵さんのパンは天然酵母を使ったやさしいお味♥

天然酵母はホシノ天然酵母を使います↓

天然酵母と言えばホシノ酵母天然酵母●ホシノ天然酵母パン種(50g×5袋)

この天然酵母100gにぬるま湯30度を200gをガラス瓶の中でまぜ

20時間ほどふたをきっちりせずにほっておきます。

これで生種が完成・・・生種は冷蔵庫で2週間ほど日持ちします

じっくり じっくり 天然酵母のパンは時間をかけて作ると美味しくなるんです

この生種を使っていよいよごはんパンの作成開始

レシピを少しアレンジして作ってみました(^^)

材料 (9.5×20×9.5 パン型1斤分)

強力粉  210g
ごはん   90g
天然酵母生種 20g
砂糖  大さじ2
塩   小さじ1
無塩バター  45g
しょうゆ 小さじ3/4
水   80g

上記をこね機 または パン焼き機こね機能にかけて
ミキシングします・・・10分程度

手こねの場合は生地がまとまり弾力がでるまで必死にまぜてください

生地に弾力がでてきたら1次発酵です。

本によると12時間の発酵ですが・・・

主婦は何かと忙しい・・・冷蔵庫に1日半ほったらかしにしました・・・

冷えた生地では話にならないので本日冷蔵庫からだして1時間オーブン発酵35度へ

生地が膨れてきたので ガス抜きをしてベンチタイム 成形して2次発酵へ

パン型に入れ オーブン発酵40度で1時間 ほどで型の8割まで生地が膨れきた~~ウィンク

200度のオーブンで20分完成です。

何をつけて食べようかな~~~ぺろりP1040266.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月26日 17時39分44秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

サイド自由欄







© Rakuten Group, Inc.