009111 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

my スティッチ ブログ

my スティッチ ブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆スティッチ☆0723

☆スティッチ☆0723

Calendar

Favorite Blog

Gift ちび(∂∇∂)さん
アルテッツァ28号… アルテッツァ28号さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Freepage List

Headline News

Shopping List

スマホケースに挟むだけで簡単取付のスマホストラップ(ストラップホルダー)【メール…
発送して届くまでにだいぶ時間がかかってます。 注文ページの配送状況を見ても発送先から全く動かず。 発…[>>]
ガバッと開くから、小振りなのに本当に良く入る! サイドポケットプラス!ボトルカバ…
本日届き、対応が早くて嬉しいです。 今まではリュックのママバッグを使用していましたが、子どもが少し大…[>>]
>> お買い物履歴一覧を見る
2008.09.22
XML
カテゴリ:仕事
私は小さい頃から絵本が大好き。小さい時私が寝るときは母が必ず絵本を読んでいた影響かもしれません。



保育士を目指し、短大時代も授業で絵本の読み聞かせや、いろいろな絵本が出てくるたびに興味を持ち、買っていたので、私の実家には絵本がたくさんあります。結婚のとき引っ越して持ってこようとしたのですが、たくさんあるため少ししか持ってこれませんでした。


そのなかで、わたしが1番好きな絵本を紹介します。


エリック=カールさんの「はらぺこあおむし」です。


この絵本との出会いは、短大に入る前、本屋さんに立ち寄ったとき最初のページを開いたときに目にとまったのがこの絵本でした。


卵から幼虫になりさなぎになってやがて蝶になるというこの絵本は子どもにはいいかもしれません。


短大に入り、授業でもやっぱり読み聞かせなどやりました。実際、幼稚園実習でも読んでみると、子ども達も興味を持ってくれたみたいで、「もう1回読んで!」の連発だったことが今でも覚えています。


自分の好きな絵本に子どもも興味を持ってくれることは嬉しいことです。

今の保育所でもこの絵本を読んでいます。


1歳の子どももこの絵本を読むと、指を指したり集中してみています。


念願の保育士になり2年が経ちました。まだまだ新米ですが、この仕事をして向いていないのかもしれないと悩んだ日もありましたが、子どもの笑顔などを見ていると保育士になって良かったと思います。


絵本は私の宝です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.24 07:31:56
コメント(75) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.