138737 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オープンフレーム

オープンフレーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

へぼないと

へぼないと

Comments

qっっq@ Re[1]:指導の後は・・・(09/25) たたみたさん >自分で模索すれば、得る…
たたみた@ Re:引越しのお知らせ 了解です!今携帯なので、帰ったらパソコン…
なかたく1207@ Re:引越しのお知らせ(10/01) 早速、お気に入り登録致しました。 今度…
のぶた@ 引越し お引越し、お疲れ様です(笑) BookMark…
ククろー@ Re[1]:小ネタ集(09/28) たたみたさん まったくです。自分も驚…

Favorite Blog

新たに病院を変えて… New! シルビア4025さん

0526 ノーメンテって… hironoviewさん

ストレートなボウリ… ケイワン0422さん
ローダウン?? LD-Yさん
keeps chasing the d… なかたく1207さん

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

2008年09月09日
XML
カテゴリ:ボウリング練習記
お知らせ

クラブの遠征旅行が9月20(土)21(日)にあります。

9月21日にC-BIC厚木で、親睦ゲーム予定です

クラブの会長から、告知OKがでました。
幹事さんに確認したところ、関東方面から結構な人数が集まるようですが、
一般参加可能!

試合は、9月21日(日)の午後一予定との事。
6ゲーム戦だそうです。

もし、参加できる方がいたら、早めにコメントでお知らせください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて・・・

久しぶりにフリー練習してきました。

今のフォームでもう少し投げておきたい事と、「突っ込み姿勢」の予防策を試す事にしました。

センターに行くと、レーンが埋まっていました。

でも、ちょうど練習を始めるMさんのボックスに入れてもらう事ができました。

フレッシュレーンです(嬉)



で・・・

ちょっと、基本の話をします。


リリースの時、左足元のすぐ横をボールが通る・・・よく言う基本イメージです。

このために必要なのは、低い投球姿勢です。



ここで、よく考えたいのですが、普通にボールを持って直立した姿勢では、ボールが足元に届く事はありません。

では、なぜ、足元の横を通るのか・・・

足を前後に開くからです。

20080909-1


ここで、大きなポイントがあります。
図でもわかるとおり、頭の位置もいっしょに下がっている事です。


私の場合、セット段階で直立のセットをしていますので、この変化が大きいと思います。

ちょっと飛躍しますが、長身のPBAの選手が前傾気味でセットしているのは、目線の変化を抑える事と、低い姿勢を確保するためなのかな???なんて、想像しています。
(正しいかどうかは、定かではありません)



話を、「つっこみ姿勢」に戻します。

自分の場合、「直立姿勢のセット」から低い姿勢を作る事が必要です。

シャドーで試してみると・・・

1歩目がやや大きめの方が、低い姿勢を作りやすい事がわかりました。

同時に、1歩目の踏み出しで膝を折れていると、その後の動作もスムーズになるように思います。

逆に言うと、それが出来ていない時に、身体だけ低い姿勢をつくり、目線とリリースポイントを強引に修正している時に「突込み姿勢」になるように推理しましす。
20080909-2

突っ込んだ姿勢では、目線とリリースポイントは同じ高さなのに、姿勢がまったく変わります。
あ・・・腰の高さも違いますね。




で・・・・

今日の練習です。

20080909

136-176-179-179


前回の記事までに注意しているフォームとセット位置が安定してきたのか、だいぶスコアに結びついているように思います。


フォーム練習のつもりが、徐々にMさんとのガチンコ勝負になってきました。

完全実戦モードに近いゲームになりましたが、あまり突込み姿勢にならずにすみました。

しっかり1歩目を出せていたし、1歩目から低めの姿勢を作る事はできていたように思います。



今のフォーム固めのチェックポイントとして、しっかり作っていきたいと思います。



残念ながらMさんには負けましたが、姿勢の確認はしっかり出来たと思います。



明後日のリーグ戦(2回目)に備えて、しっかり休養したいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月10日 00時20分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[ボウリング練習記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.