064854 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猫と買い物と音楽と

猫と買い物と音楽と

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ココ0322

ココ0322

Category

Freepage List

Comments

ココ0322@ Re[1]:今期モノじゃないけれど(06/09) すいかしゃーべっとさん >ココチャン久々~…
ココ0322@ Re[1]:今期モノじゃないけれど(06/09) ぁさ♪さん >またまたお久しぶりじゃない…
すいかしゃーべっと@ Re:今期モノじゃないけれど(06/09) ココチャン久々~! 元気だったぁ??また、マ…
ぁさ♪@ Re:今期モノじゃないけれど(06/09) またまたお久しぶりじゃないですか~!! …
ココ0322@ Re[1]:リボンゴムベルト2(05/01) すいかしゃーべっとさん >ココちゃんお…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2008.05.13
XML
カテゴリ:ひとりごと

市民検診で受けれる子宮ガンの検診に行ってきました。
料金は700円(市町村によって違うのかな?)


実は2年前に行った時は
再検査になって「子宮ガンの予備軍」と診断され
3ヶ月に一回 病院で検査してました。
検査結果のレベルで言うと
1~5の段階があり
1、2は問題なしで
4、5はもう子宮ガン
んで私は3のA(Bもあったけど違いは忘れた)
この段階が「子宮ガンになるかもしれない」って意味の予備軍。

なので念のために子宮の細胞も切って調べたりして
1年通ってやっと「もう心配はないかな」って事で一安心。



んで今年また市民検診を受けれる対象年齢になったので
同じ病院へ行ったのですが前と違う先生で
最初は早口で落ち着きがないから嫌だなぁって思ったけど
治療中も治療後もちゃんと説明してくれて
内視鏡で子宮ガン以外のことも説明してくれて
すっごく安心できました。
(子宮の大きさとか卵巣の状態とか)


検査結果は2週間後なんだけど
なんかスガスガしい気持ちになる先生だったなー



病院って苦手意識が大きいけど(私だけ?)
いい先生がいると気持ちが全然違うから
病院(先生)選びは大事なんだな~と実感。








とは言っても産婦人科の大開脚ほど
恥ずかしいもんはないですね泣き笑い







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.13 08:07:27
コメント(2) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.