412414 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ツバメ魂のブログ

ツバメ魂のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 ツバメ@ Re:ヤクルト 連敗脱出!! 気分爽快!! 明日から6月です。ここから巻き返していき…
 燕魂@ Re[1]:ヤクルト 39年ぶりの10連敗(05/30) ツバメさん 公式ホームページで小川監…
 燕魂@ Re[1]:ヤクルト 39年ぶりの10連敗(05/30) ツバメさん 本当にストレスを感じる試…
 ツバメ@ Re:ヤクルト 39年ぶりの10連敗 小川監督の明日がんばるは聞き飽きました…
 燕魂@ Re[1]:ヤクルト 煮るなり焼くなり 好きにして(05/28) ツバメさん 小川監督に代る人材がいな…

Headline News

2011年12月05日
XML
カテゴリ:トレカ

BBM2012ベースボールカードセット「惜別球人」(1/下旬発売・予約商品)

今年も発売された「惜別球人」ですが、来年早々に2012年度版(つまり、今年の引退選手のカードセット)が発売されることになりました。BBMはこのシリーズを毎年発売するのでしょうか?

BBMでは2002年から2006年まで1st versionで引退選手の直筆を封入していましたが、それがセット化した商品と考えられます。商品の考えとしてはとても良いと思うのですが、出来れば引退した時期に合わせるとか、せめて引退した年に発売してほしい商品ですね。


img04-01.jpg
BBM2004 1st Version
伊藤智仁 50枚限定


上の画像はBBM2004 1st Versionに封入された伊藤智仁の直筆サインです。レギュラーカードのサブセット(引退選手)カードをそのまま利用しています。サイン用のスペースがあるカードをサブセットに組み込んでいたんですね。


さて、来年の「惜別球人」はヤクルトから石井弘寿と濱中治選手がエントリされています。石井さんは間違いなくヤクルトの直筆サインが封入されると思いますが、濱中さんはヤクルトでの実績が無いだけにヤクルトのユニフォームでは封入されないのではと考えています。(今年のユウキは近鉄のユニフォーム版の直筆しか有りませんでした。)

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログ トレーディングカードへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年12月06日 00時30分53秒
[トレカ] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

Visitor D-… mace11さん
BASEBALL HERO IN YO… go go baystarsさん
ドラとトレカと dradradoalaさん
さとる13のカード… さとる13さん
カブマニア a_cab42さん

Profile

燕魂

燕魂


© Rakuten Group, Inc.