190984 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

花と戯れて…my little garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kitten25

kitten25

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

バラの2番花 グラ… New! dreamroseさん

ミニチューリップ・… New! wildchabyさん

オステオスペルマム… 雪桃7216さん

初夏の花アストラン… やぶ庭さん

ターちゃんママの日… ターちゃんママ..さん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

Freepage List

Headline News

2009.06.05
XML
カテゴリ:種採取の楽しみ

 

0605 002.jpg

 

5月中旬より

種袋が膨らみかけていました「サクラマンテマ」赤ハート

 

0605.jpg

 

その、姿はいつの間にか

種袋だらけになってしまいましたしょんぼり

 

0605 005.jpg

 

そこで・・・いくつか、種袋を採取はさみ

 

0605 001.jpg

 

2~3日、放置後に

種袋をモミモミしましたら、こんな感じの種が出てきましたぽっ

 

0604 011.jpg

 

マラコイデスのこぼれ種ぽっ

 

0604 012.jpg

 

こちらにも・・・ちょっと、早すぎ~びっくり

 

アーリーサマー 026.jpg

 

あら~っ!びっくり 気が付けば

ホットリップスが白一色になっちゃっていますしょんぼり

 

0604 003.jpg

 

オキシペタラム・ブルースターが賑やかになって来ましたぽっ

いつみても、涼しげな・・・色・・・です赤ハート

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.09 17:51:53
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:サクラマンテマ(シレネ)の種採取♪(06/05)   やっく89 さん
こんばんはー
シレネの種がたくさん採れましたね。
種からまた、可愛い花が咲くのを想像すると楽しいですね。
こぼれダネから芽が出た、マラコイデス。この瞬間もうれしいですよね。
我が家のホットリップスも白くなりました。花の終わりなんでしょうか。
(2009.06.09 19:38:58)

Re:サクラマンテマ(シレネ)の種採取♪(06/05)   dreamrose さん
こんばんは~♪
シレネはこぼれでも出てきますけど、ちゃんと種まきしたほうが確率がいいですよね。
私も種採るようにしましょう。
オキシペタラムも種が出来てるんですけど、種まきなさったことはありますか?
オキシペタラムがたくさん生えたらうれしいなあと思うのですけど、発芽したことがないんです。 (2009.06.09 20:11:22)

ブルースターの色、大好き!   タ-ちゃんママ さん
なんともいえない優しいブルーなんですよね~。
蜜が甘いのか小さな蟻が花の中にいるのをよくみかけます。

梅雨がきますが、それが過ぎれば夏のお花でいっぱいになりますね。楽しみです。 (2009.06.09 21:16:45)

Re:サクラマンテマ(シレネ)の種採取♪(06/05)   ことりさんなの さん
こんばんわっ♪

面白い子ですね~(^^)
お花も可愛いけど、袋も可愛い~☆
ブルースターは良い色ですね、とっても好き♪欲しいなぁって思うお花です (2009.06.09 21:48:27)

Re:サクラマンテマ(シレネ)の種採取♪(06/05)   トマちょ さん
こんばんは~
シレネの種袋のすごさに、わぁ~すごい!わぁ~すごい!
と1人騒いでしまいました(^_^;)
マラコイデスはこんなに小さくても、しっかりマラコイデス!って葉をしてるんですね(*^-^)
なんだか感激です。 (2009.06.09 21:54:52)

Re:サクラマンテマ(シレネ)の種採取♪(06/05)   こ☆び☆ん さん
来年はシレネでいっぱいになりそうですね。
ちょっと早いですけどこぼれ種はやはり嬉しいですよね。
これからブルーやホワイトの花が似合う季節です。
ブルースター、とても涼しげです。 (2009.06.09 22:27:21)

Re:サクラマンテマ(シレネ)の種採取♪(06/05)   emair さん
こんばんは~
ウチワサボテンのポチ!は危険ですね(^_^;)美しいものにはトゲが…気をつけます。

いつもながら種の採取まめにされてますね^^種の管理だけでも大変だと思います。
チェリーセージ白くなってきますよね。なぜでしょう?刈り込むとまた赤くなったりしますが…
ブルースターもきれいですね。うちのブルースターなぜか汚いです~(T_T) (2009.06.09 23:12:54)

Re:サクラマンテマ(シレネ)の種採取♪(06/05)   futaba978 さん
こんにちは!
種がたくさん採れて楽しみですね。
私もkittenさんのまねして種を採ろうと、毎日パンジーの種袋を観察しております。種を採ったら株を処分して植え替えしないと。。
ホットリップスうちにもありますが、赤の方が面積広めでございます。気温が関係するというようなことを聞いたことがありますよ。 (2009.06.10 10:16:20)

Re:サクラマンテマ(シレネ)の種採取♪(06/05)   SONCHO-SAN さん
種だらけです~~~ヽ(´∀`)ノ
すごい!これがまた来年、kittenさんのお庭を彩るんですね!
ホットリップス、うちも今、まっしろです~~(-_-;
ちなみにオキシペタラムのお花は休止中で…寂しい(ρ_- )肥料が足りないのでしょうか???
(2009.06.10 10:50:25)

Re[1]:サクラマンテマ(シレネ)の種採取♪(06/05)   kitten25 さん
やっく89さん
>こんばんはー
>シレネの種がたくさん採れましたね。
>種からまた、可愛い花が咲くのを想像すると楽しいですね。
>こぼれダネから芽が出た、マラコイデス。この瞬間もうれしいですよね。
>我が家のホットリップスも白くなりました。花の終わりなんでしょうか。
-----
こんにちは~シレネは昨年、小さな苗を頂きまして、今年が初めての開花です~なので、こぼれ種で発芽してきましても・・・判断ができますか?イマイチ自信がないんです~(^_^;)~それで、用心の為に採取いたしました~(*^^)v (2009.06.10 14:00:51)

Re[1]:サクラマンテマ(シレネ)の種採取♪(06/05)   kitten25 さん
dreamroseさん
>こんばんは~♪
>シレネはこぼれでも出てきますけど、ちゃんと種まきしたほうが確率がいいですよね。
>私も種採るようにしましょう。
>オキシペタラムも種が出来てるんですけど、種まきなさったことはありますか?
>オキシペタラムがたくさん生えたらうれしいなあと思うのですけど、発芽したことがないんです。
-----
こんにちは~昨年、オキシペタラムに1個だけ大きな種袋が出来ました~(*^^)v~、出てきました種を蒔いた物と、越冬しました苗で今年はまかなう事が出来ました~(*^^)v~細長い種袋には沢山の黒い種が入っていました~♪ (2009.06.10 14:10:03)

Re:ブルースターの色、大好き!(06/05)   kitten25 さん
タ-ちゃんママさん
>なんともいえない優しいブルーなんですよね~。
>蜜が甘いのか小さな蟻が花の中にいるのをよくみかけます。

>梅雨がきますが、それが過ぎれば夏のお花でいっぱいになりますね。楽しみです。
-----
こんにちは~オキシペタラムのブルーは遠めからでも良く目立ちますね~(^^♪~大好きなお花なので毎年~サマープランターには無くてはならないお花です~(*^^)v (2009.06.10 14:14:27)

Re[1]:サクラマンテマ(シレネ)の種採取♪(06/05)   kitten25 さん
ことりさんなのさん
>こんばんわっ♪

>面白い子ですね~(^^)
>お花も可愛いけど、袋も可愛い~☆
>ブルースターは良い色ですね、とっても好き♪欲しいなぁって思うお花です
-----
こんにちは~ブルースターは冬越しも出来ますし・・・運良く種が出来れば大きな種袋から沢山の種が出てきます~(*^^)v~種の発芽率もいいし、管理も簡単な重宝な子です~♪ (2009.06.10 14:17:25)

Re[1]:サクラマンテマ(シレネ)の種採取♪(06/05)   kitten25 さん
トマちょさん
>こんばんは~
>シレネの種袋のすごさに、わぁ~すごい!わぁ~すごい!
>と1人騒いでしまいました(^_^;)
>マラコイデスはこんなに小さくても、しっかりマラコイデス!って葉をしてるんですね(*^-^)
>なんだか感激です。
-----
こんにちは~マラコイデスの子苗はもう少し大きくなりましたら・・・来春用のプランターに移して、夏越しです~(*^^)v~
シレネはこぼれ種でもたくさん発芽してくるとは思いますが・・・今年、初めて開花したお花なので、雑草と見分けられるか?ちょっと自信がないです~ (2009.06.10 14:21:50)

Re[1]:サクラマンテマ(シレネ)の種採取♪(06/05)   kitten25 さん
こ☆び☆んさん
>来年はシレネでいっぱいになりそうですね。
>ちょっと早いですけどこぼれ種はやはり嬉しいですよね。
>これからブルーやホワイトの花が似合う季節です。
>ブルースター、とても涼しげです。
-----
こんにちは~本来、ホワイト&ブルー系の花色が好きなのでホームセンターでもそちらに目が行ってしまいます~(*^^)v~特に、この時期は爽やか系がいいですね~♪ (2009.06.10 14:28:27)

Re[1]:サクラマンテマ(シレネ)の種採取♪(06/05)   kitten25 さん
emairさん
>こんばんは~
>ウチワサボテンのポチ!は危険ですね(^_^;)美しいものにはトゲが…気をつけます。

>いつもながら種の採取まめにされてますね^^種の管理だけでも大変だと思います。
>チェリーセージ白くなってきますよね。なぜでしょう?刈り込むとまた赤くなったりしますが…
>ブルースターもきれいですね。うちのブルースターなぜか汚いです~(T_T)
-----
こんにちは~チェリーセージ・・・一度刈り込むとまた、花色が変わるのですね~!(^^)!~では、散髪してみましょ(*^^)v~
種は最小限の予備のみ採取しまして、冷蔵庫にポイ!っているのでそれほど、管理には気を使いませんです~!(^^)!  (2009.06.10 14:32:31)

Re[1]:サクラマンテマ(シレネ)の種採取♪(06/05)   kitten25 さん
futaba978さん
>こんにちは!
>種がたくさん採れて楽しみですね
>私もkittenさんのまねして種を採ろうと、毎日パンジーの種袋を観察しておりま す。種を採ったら株を処分して植え替えしないと。。
>ホットリップスうちにもありますが、赤の方が面積広めでございます。気温が関係するというようなことを聞いたことがありますよ。
-----
こんにちは~ホットリップスって意外と気まぐれですね~(*^^)v~赤一色になっている!って思っていましたらいつの間にか正常になっていたり・・・今回のように白一色!なんて事に・・・(^_^;)
パンジーの種袋がはじけていなくても、有る程度大きく育っていれば・・・採取して、放置しておきますといつの間にか、はじけていたりもしますね~(*^^)v (2009.06.10 14:50:30)

Re[1]:サクラマンテマ(シレネ)の種採取♪(06/05)   kitten25 さん
SONCHO-SANさん
>種だらけです~~~ヽ(´∀`)ノ
>すごい!これがまた来年、kittenさんのお庭を彩るんですね!
>ホットリップス、うちも今、まっしろです~~(-_-;
>ちなみにオキシペタラムのお花は休止中で…寂しい(ρ_- )肥料が足りないのでしょうか???
-----
こんにちは~オキシペタラムって花期が長いので、きっと一休みしているのかも?です~(*^^)v~そちらの、ポットリップスも白色♪~真っ只中なんですね~気にしない~がいいみたいですね~!(^^)! (2009.06.10 14:53:19)

Re:サクラマンテマ(シレネ)の種採取♪(06/05)   мдуц★ さん
こんにちは♪
サクラマンテマ・・面白い種袋の形~(^ー^* )
初めてみました。シレネっていう名前は他にも色々ありますよね・・
あと、ウチのホットリップスも白一色になっているのを昨日発見しました(^^ゞ
(2009.06.10 15:50:32)

Re:サクラマンテマ(シレネ)の種採取♪(06/05)   みゆりん2000 さん
こんばんわ~
毎日種が豊作ですね!私は自然任せで…。整理整頓が苦手です~
ホットリップスは白くなったり赤くなったり、気まぐれですね。 (2009.06.10 21:54:06)

Re:サクラマンテマ(シレネ)の種採取♪(06/05)   大村17 さん
 今晩は(^^♪
オキシペタム・ブルースターを園芸店で入手しました。kittenさんの前の日記を拝見してから欲しくてたまらなくなりました(笑)同じブルー系のトレニアと寄せ植えに・・・もう少ししたらアップしたいと思います。
シレネの種がたくさん採取できてまた来期が楽しみ♪ (2009.06.11 00:55:09)

Re[1]:サクラマンテマ(シレネ)の種採取♪(06/05)   kitten25 さん
мдуц★さん
>こんにちは♪
>サクラマンテマ・・面白い種袋の形~(^ー^* )
>初めてみました。シレネっていう名前は他にも色々ありますよね・・
>あと、ウチのホットリップスも白一色になっているのを昨日発見しました(^^ゞ
-----
こんにちは~このタイプのシレネ・・・サクラマンテマは私の所では空き地などで、地生えしています~!(^^)!~
ホットリップス・・・色の変身が得意のようですね~(*^^)v (2009.06.11 13:52:08)

Re[1]:サクラマンテマ(シレネ)の種採取♪(06/05)   kitten25 さん
みゆりん2000さん
>こんばんわ~
>毎日種が豊作ですね!私は自然任せで…。整理整頓が苦手です~
>ホットリップスは白くなったり赤くなったり、気まぐれですね。
-----
こんにちは~春のお花が終演後に種を付けるものが色々と、出てきました~(*^^)v~地植えなら、そのまま自然負かせ♪がいいのですが・・・プランター植えは入れ替え&種まきなどなど、時間が掛かります~(^_^;)~
(2009.06.11 13:54:53)

Re[1]:サクラマンテマ(シレネ)の種採取♪(06/05)   kitten25 さん
大村17さん
> 今晩は(^^♪
>オキシペタム・ブルースターを園芸店で入手しました。kittenさんの前の日記を拝見してから欲しくてたまらなくなりました(笑)同じブルー系のトレニアと寄せ植えに・・・もう少ししたらアップしたいと思います。
>シレネの種がたくさん採取できてまた来期が楽しみ♪
-----
こんにちは~オキシペタラム・ブルースターも種が出来ます(*^^)v~大きな細長い種が出来始めて・・・はじけるまでには一ヶ月以上、かかりますが、中からは沢山の種が出てきます~(*^^)v~発芽率&管理も難しくないタイプの上~私のところでは、冬越しが出来ましたのでそちらでも冬越しOK!と思われます~(*^^)v~ (2009.06.11 13:59:50)


© Rakuten Group, Inc.