|
テーマ:花のある暮らし・・・
カテゴリ:五月の花
午後の気温は21度・・・
曇りがちの日で暑くもありません 朝からずーっと庭仕事(^^)/ クレオメの零れ苗を花壇の空き地に植えたり ベゴニアの苗を植えたり 久しく会ってない人が通り掛かりに声を掛けてくださって お喋りに花が咲いたり・・シニア用の手押し三輪車を押してみえました。 三歳上の人ですからね。 転ぶ心配がなくて安全かな、いつの日か私も・・・。 ~ ![]() アヤメの花が西花畑で咲いています 普通のアヤメよりも小型のもので産直で何年か前に購入 ![]() ホタル袋と同じ季節に咲きますよ ![]() 鍵が掛かったままの西出入口の傍です 切花金魚草の残り苗も植えています 白い花はノースポール 矢車菊のピンク色が濃いですね、種取しましょ(^^)/ 背丈も短い、摘芯が上手くできました。 ![]() 頂き物の多肉植物ですけど 初めての花が咲きました。 後ろの小花はパンダスミレです ![]() 草まるけの花壇じゃないですよ 蔓ハナシノブ他 私の大事な物ばかり 毀れ種育ちのオレンジ色の金魚草も大きく育ちナデシコも元気。 右側に有った種からのフロックスは白だけ残りピンク・赤などは消えました。 色に依って暑さに弱いのかしら? ![]() |