私の音楽的生活

2004/11/21(日)20:39

2002年、印象に残ったライブ・その1

音楽(154)

去年は数え切れないくらいたくさんのライブに行った。ちょうど1年前の今頃に行ったライブ、吉祥寺スターパインズカフェでの「東京ミュージックサロン」は良かった(シリーズものです)リクオさんというピアノ弾きが主催するイベントライブで、毎回個性的なミュージシャンを招いて開かれている。私がリクオさんを知ったのも聴いたのもこのライブが初めてだった。踊りながらピアノを弾いて歌う人・・・。ピアノは上手いし、客を楽しませるのが上手なエンターティナーだ。音楽ってホントに楽しいなあ~、と感じさせてくれる人。この日のゲストは、小林建樹、HONJI、谷口崇の3人だった。私はモチロン、小林建樹目当てでライブに行ったのだ。谷口君もHONJIさんもリクオさんも、すごく個性的な音楽をやっている人だった。そしてこの3人に共通してたのが年齢が想像できないこと・・・(笑)でも、後でこっそり本人に聞いたらリクオさんが一番年上だったらしい(^_^)たぶん建樹が一番若かったのね・・・。バイオリンを弾くHONJIさんが奏でるメロディーは昔懐かしい感じ。日本には、マスコミには出てこないけど我が道を行く、個性的で面白いミュージシャンがいるんだなぁ・・・と思いました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る