515066 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の音楽的生活

私の音楽的生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sweetrendez-vous

sweetrendez-vous

Recent Posts

Category

Comments

出版された本も真実とは限らない@ Re:イジメ自殺事件の裁判を傍聴して・・・(06/07) 真実は人の数だけある。どの立場になるか…
エネルギー名無し@ Re:長野県立丸子修学館高校(旧丸子実業)におけるイジメ自殺事件の詳細(06/11)  >私だって、配慮の無い言動で友人をを…
エネルギー名無し@ Re:マスコミのホリエモンバッシングに一言!(01/29)  >他人の夢を人生を奪った罪は重いんだ…
エネルギー名無し@ Re:服装チェックで不合格の神田高校の抱える問題(10/30) >生徒が親を刺殺してしまった事件も起こ…
エネルギー名無し@ Re:学校は子どもの心のセーフティネットになる努力をすべき(11/10)  >いじめで命を失った子どもに、一生を…

Favorite Blog

羆の駆除対策 New! みらい0614さん

☆もう森へなんか行か… New! ruzeru125さん

梅雨本番(あるいは末… 穴沢ジョージさん

その日の気分 momo2002momoさん
Music_Development rick_kazさん

Freepage List

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2003.01.13
XML
カテゴリ:音楽
友部正人30周年記念コンサート
私が高校時代に大好きだったシンガーソングライターの友部さんの30周年記念ライブに行ってきた。
ここまで書いたら、すでに私の年齢もうバレバレ・・・
ま、それは良いとして、ワンマンとしては異例に長いライブだった。
4時過ぎに始まって、終わったのが9時。何と5時間近くも!
でも、飽きもせず疲れもせず(歌う友部さんは疲れただろうけど・笑)、あっという間の5時間だった。
それだけ充実してて内容濃かったと思う。

私が初めて友部さんの歌を聴いたのは、高校時代に行ったフォークのコンサートだ。
当時はいろんな場所でフォークやロックのイベントがあった。
たくさんの無名アーティスト達がひしめきあっていた。
ちょうど今のインディーズシーンのような感じだと思う。
TVに出て売れている人達よりもこういう人達の音楽の方が、当時の私には面白かった。
だから学校では音楽の話をする友達は、当然誰もいなかった・・・(T_T)
だってクラスの女の子達は皆アイドル系の話題で盛り上がってんだもん。
例えば、郷ひろみとかフォーリーブスとかね・・・(古い話です・笑)

私が聴いていたのは友部正人の他、高田渡とか加川良、はっぴいえんど、頭脳警察、RCサクセション(初期の)・・・今では伝説とまで言われるアーティスト達だが、一般人にはほとんど知られていなかった。
でも、こういうアングラ・・・今で言えばインディーズ、の人達こそが真に時代を作っていたのだと思う。
今でこそ誰もがはっぴいえんどを賞賛するが、当時彼らはライブで石を投げられた事もあるらしい。
本当の事は今はわからない。
真実は10年、20年後に分かる。
果たして、今、売れている人達が30年後も残っているだろうか?
今は地味に活動している無名の人がその頃は大御所と言われているかもしれない。

そう言えば、今日のライブでもらったチラシによると、学生時代の坂本龍一が友部さんと一緒にライブツアーをした事があったらしい(坂本本人のコメント)
ライブでは詩人の谷川俊太郎や元祖フォークの小室等などもゲスト出演していた。
その人達と友部の言葉のやり取りに、友部の感性が伺えてとても楽しかった。

私が高校生の時初めて友部のライブを聴いた時の衝撃は今でも忘れない。
ギターをかき鳴らし、ハープを吹いて歌う「大阪にやってきた」は、これまで聴いたどんな歌とも違う・・・と思った。
激しく語りかけるような歌、何か命が叫んでいるような歌だった。
そして友部の詩には、やわらかで鋭い感性が光っていた。
彼の言葉には私もとても影響を受けたと思う。・・・私も当時は詩を書いていたから。
本当に言葉をつむぐ才能のある人の詩だ、と思った。
30年たった今も、友部の感性は変わっていない・・・そう感じた。


2003/01/17 0:55:22

ジョン・レノンコンサート@NHK
今、NHKで見てます~♪
先日BS-2で録画したので、今日は観るだけ。
曽我部恵一さんが今、歌い終わったところ。
最近、曽我部さんのファンになった。
サニーデイサービスの頃は気にも留めてなかったのに・・・
何だか、まったりゆったりした雰囲気が気に入ってる。

あ、今、坂本龍一のピアノで大貫妙子が歌ってる。
彼女の声が大好きだ。
日本の女性歌手の中では一番好きな声。
去年の暮れに、大貫妙子のクリスマスライブに行った。
ピアノのフェビアン・レザ・パネさん、すごく良かった。
大貫さんのアルバムで聴いて、彼のソロライブも聴きに行った。
やさしくて美しくて、水が流れていくような音だった。

オノ・ヨーコさん。
当時は賛否両論があった。
ビートルズを解散させた女、とか言われた。
でも、私はヨーコと一緒になってからジョン・レノンのファンになったのだ。
それ以前のジョン・レノンにはそれほど魅力を感じなかった。
それがヨーコとベッドインを行って全世界をあっと言わせたジョンは私の中でヒーローになった。
その後発表された「イマジン」は私にとって永遠の名曲だ。
当時は英語苦手だったけどジョンが何を歌っているのか知ろうと一生懸命訳した。

私の中でのオノヨーコは、好きとか嫌いとかを越えたスーパーレディーだ。
ジョン・レノンを真のジョン・レノンにした女だと思っている。
ヨーコなしではジョンは本物のジョンになれなかったと、思う。
「イメージで世界を変えられる」・・・「イマジン」でジョンが歌ったとおりの事を、今でも信じて生きているヨーコさんはやっぱりスゴイな、と思った。



2003/01/13 2:56:14





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.21 19:37:56
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.