517424 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

sweetsholic

sweetsholic

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

xxsweetsholicxx

xxsweetsholicxx

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2010年07月27日
XML
カテゴリ:お菓子
7年前、ハワイに行った時に「チーズケーキファクトリー」で食べたクレイジーキャロットケーキチーズケーキ、キャロットケーキとチーズケーキが一度に食べれてうれしいし、何よりも私好みでおいしかった。

あれから作ってみたいとずっと思ってたけど、なかなか実践には至らず・・・

クリームチーズも大量にある事やし、やっとこさ作ってみる事にしました。

型にチーズケーキ生地を流し、その上からキャロットケーキ生地を流して焼くやり方。

・・・このやり方では、失敗!!

チーズケーキ生地の方が重いと思ってたけど、焼き上がりを切ってみるとキャロットケーキが下になってる!!

なので切る所によっては「チーズケーキはどこ?」な感じに。
写真が見事にそんな感じやね。後から全部切ってみたらキレイに半分づつにナってるとこもあったけどね。

でも失敗はそれだけではない!!
キャロットケーキに完全に火を入れないとアカンので、チーズケーキを焼きすぎてしまうんやね~。NYチーズケーキみたいな仕上がりにしたかったのに、完全焼きすぎ・・・

おまけにキャロットケーキの水分も多かったみたいや。求めてた食感と違うもんになってしもたやん。

改良の余地ありすぎやな。
絶対言えるのは、同時に焼いたらアカンね。。ある程度キャロットケーキを焼いてからチーズケーキ生地を入れる事にしよう。

トップはキャロットケーキにはなくてはならないクリームチーズフロスティング。
ローストしたココナッツを飾って。



レシピブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックを1日1ポチお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月27日 18時30分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[お菓子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.