131534 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きょうのおはなしなあに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

リリー♪♪

リリー♪♪

カレンダー

お気に入りブログ

えりすっちにっき えりすっちさん
きよちゃんち ぱんだ0979さん
Re Start mocha4435さん
 *rintocco* *cocorin*さん
choco*choco hacci*さん

コメント新着

リリー♪♪@ 柘榴の実さん♪ こんにちは~結局、帰ってきてからの更新…
柘榴の実@ Re:春休み2日目(03/25) こんにちは(*^_^*)お久しぶりです♪ 春満…
リリー♪♪@ Re[1]:春休み2日目(03/25) こんばんは~お久しぶりです。 かにわしタ…
たこもなか@ Re:春休み2日目(03/25) 春休み楽しんでますね~♪ かにわしタルト…
リリー♪♪@ Re[1]:宮島のうまいもん~☆(09/20) こんにちは!実に半年ぶりの更新です。お…

フリーページ

ニューストピックス

2011年12月07日
XML
カテゴリ:おでかけ

今年の旅行は今年のうちに…ということで、季節感全く無視しての日記ですあっかんべー
夏休み。高知・足摺岬にある38番札所・金剛福寺へ向かいました。

朝早く、香川を出発して高知自動車道をひた走ります車ダッシュ途中、南国SAで休憩。

P1020132.JPG

早くも気分が高まってきましたグッド上向き矢印

P1020138.JPG P1020147.JPG

荒々しい波が打ちつける海岸沿いが延々続きます。この辺は景色が素晴らしいです。

P1020168.JPG

四万十川です。日本有数の清流ですね…
37番の岩本寺から38番の金剛福寺までは90K弱あるそうです。

歩き遍路、大変だなぁ。と改めて感じます…

P1020180.JPG
 
P1020183.JPG

ここまで走っても、まだまだ岬にたどりつけません~遠いわっショック

高知はカツオが有名ですが、ここ土佐清水は「清水サバ」が有名なんだって~
で、それを目当てに「足摺黒潮市場」さんでお昼を食べに行きました。

が!!今日は無い?!ほえーほえーほえー海が荒れてましたか??(内輪の冗談。)

仕方なく、私は左のかつおたたき丼。sakuは右の魚めし定食。

P1020668.JPG P1020189.JPG

sakuの魚めしというのは、あちらの言葉で「いおめし」と読むらしい…
美味しく頂きました~ぶたごはん

さ、次はいよいよ足摺岬です音符
(日記も、なかなか到着できないっ…汗)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月07日 20時09分42秒
コメント(8) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.