008196 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SweetSunday

SweetSunday

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぶぼうじゅーす

ぶぼうじゅーす

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

カテゴリ未分類

(2)

家のこと

(0)

家族のこと

(2)

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.10.09
XML
カテゴリ:家族のこと
スタジオマリオで撮影をしました。
息子3歳は七五三、娘1歳は誕生日の撮影です。

全体の流れとしては、
1.家族写真
2.息子1人で(和装と洋装)
3.息子(洋装)と娘(洋装)の2人で
4.娘(洋装)
で撮影してもらいました。

困ったポイント
1.息子、着替えたがらない(想定内)
2.息子、和装が苦しいという(まぁ想定内)
3.息子、じっとしていられない(想定内)
4.娘、私から離れられない(想定外!)

息子のイヤイヤがひどいので、夫がいるときに息子の写真をとってしまいたかったのでこの順にしてもらいました。娘一人なら後日取り直しになっても私一人で対応できると思ったので…。
ただ思ってた以上に娘の人見知りが
激しく、私から離れたがらず苦労しました。
息子が洋装に着替えている間に娘一人での写真は取れたのですが、2人の写真はなかなか取れず…、
結局、後日取り直しにいきました。(それも2回も!)
取り直しになっても嫌な顔せず対応して下さったスタッフの方にはとても感謝しています。
2ショットの写真はイマイチでしたが、でもこれもいい思い出です。
正直、これ以上取り直ししてもあまりいい写真はとれないと思ったのと、私が疲れ果ててたのでもう取り直ししたくなかったんです…。

我が家ではふやせるアルバムを使っています。
なのでふやせるアルバムがメインで、プラス手札サイズの家族写真とデータを購入しています。
今回は、
1.撮影料
2.四切1面
3.デザイン台紙2面
4.キャビネ2面
5.データCD
6.手札プリント1枚
を購入しました。
誕生日DMクーポン使用で、1.撮影料と2.四切1面で5000円、
お誕生日プレミアムBセットで、3.デザイン台紙2面と4.キャビネ2面と5.データCDで24000円、
手札プリント1800円、
合計30800円+税でした。

それから
7.ネット予約特典の手札プリント1枚
8.七五三撮影特典のコラージュプリント3枚
9.誕生日撮影特典のお誕生日カレンダー
を頂きました。

全部で10カットです。
10カットで3万円...高っ。
前回失敗して同じ様な購入内容で5万弱払ったので、今回は調べて行ったので私としては◎です!
七五三撮影だと4万円越えると特典でウッドフォトスタンドが頂けますが金額届かず...誕生日特典は2万円以上なのでお誕生日カレンダーを頂けました。

我が家は産院で無料券を貰い、ふやせるアルバム+撮影無料+四切写真+表紙の枠の写真が無料だったので、それ以降スタジオマリオを利用しています。
ちなみに私が出産した産院ではスタジオアリスの無料券も頂けました。
どちらで撮影しようかと比較したとき、データを購入出来るかどうかが大きなポイントになりました。
スタジオマリオはデータがすぐ手にはいるので、自分で好きな大きさに現像することが出来ます。
スタジオマリオで撮影するとキタムラカメラのシャッフルプリント半額券が貰えるので、私の両親にはA4サイズのシャッフルプリントを作ってあげています。色んなカットが入れれるのでオススメです。

スタジオマリオではデータのみの購入は5万円以上からとなっていて、基本的に商品を購入しないとデータも購入出来ません。
データがたくさん欲しい場合、卓上カレンダーがオススメです!
3ヵ月分なら3カットで5000円、
6ヵ月分なら6カットで8000円、
12ヵ月なら12カットで12000円。←単品より1カットあたりお安くなる!
ホントは両親へのプレゼント、カレンダーにしようかと思ってたけれどそこまでカット数無かった...衣装を色々着たり、兄弟が多い方にはオススメです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.09 16:57:11
コメント(0) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.