927901 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しゃっちょこにっき

しゃっちょこにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chiro_77

chiro_77

カテゴリ

お気に入りブログ

そらちゃんTシャツに… 想良インコさん

2008.12.27
XML
カテゴリ:しゃちの病院記録
約1ヶ月ぶりに小鳥の病院に行ってきた。診察結果は…かなり良好!

AGYの後遺症なのか、生まれもってのものなのか、消化不良気味で体重が増えなかったしゃちだけど、今日のフンはかなり状態が良く、体重も31グラム。先生曰く「今のお薬が効いているようなので、もう少し続けましょう」とのこと。でも、私は無農薬の粟穂のおかげじゃないかという気がしている。粟穂を食べるようになって、どんどん体重が増え、元気になってきたから。

でも、さすがにこのペースで体重が増えるとちょっと危険な気がして、先生に聞いてみると…やっぱり粟穂も食べ過ぎはまずいらしい。しゃちは3~4センチくらいは2日あれば余裕で食べてしまうけど、1日1房(コロッとした小さな固まり1個分)くらいが適量ではと。そんな量じゃ1分くらいで食べてしまうんだけどな。。でも、栄養バランスが偏ってしまうのも良くないので、少なめに調整していこうと思う。

それにしても、そんなちょびっとずつしかあげられないんじゃ、今まで買った量も期限内に食べきれないかもしれない。そう思って粟穂の保存法について聞いてみると「皮付きの種子は生きているので、賞味期限はそんなに心配しなくてもいい」とのこと。人間が食べる米だって、古米とか言って1年くらい保存するわけだからって。

虫がわかないように1~2日冷凍庫に入れてから乾燥剤を入れて保存しようかな。そして、1年置けるんだとしたら…もう少し追加注文しちゃおうかしら。足りなくなったら困るもの。

sy2008122608b.jpg
年賀状に使おうと思って撮影した写真。
ほっぺのツンツンは、この後フォトショップで加工した(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.28 00:23:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.