しゃからの日々徒然

2007/10/08(月)23:02

ゆうちょ大丈夫?

日記(370)

ゆうちょ銀のシステム不具合、一向に解消されないようですが、大丈夫なんですかね。 とうとう民営化されて1週間。先週一度、預入で郵便局に行きましたが、なんだか凄く仕事は早くなったような? 今まではよく、切手とかの窓口は暇そうにしていて振込窓口は一人が孤軍奮闘なんてのを良く見たのですが、今回は人が溜まると他の窓口がすかさずフォローに回っていて、民間になったってこういう事かな~なんて見ていました。 尤も真面目な局も多いので、元々からマメな局だったのかもしれないですけどね。 まあ、預入などに不具合があるわけではないようで、普通に入金出来ましたけど。 システムが新しくなると混乱はするものですが、そろそろ立ち直っていただきたいものです。 しかし国有でなくなった弊害は地方でかなり大きいようですね。国鉄がJRになった時も不採算路線が廃止されましたが、ないと困る所はちゃんと国にフォローしていただきたいものです。 特に過疎地のお年寄りに対するフォローをしっかり考えて頂きたいと思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る