079735 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しゃからの日々徒然

しゃからの日々徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ふわぽけ庭園 那夢774さん

Comments

raias@ Re[1]:骨董バザール(08/09) 那夢774さん >ヴィクトリア時代のドラゴ…
那夢774@ Re:骨董バザール(08/09) ヴィクトリア時代のドラゴンとは、歴史が…
raias@ Re[1]:お疲れさまでした(06/13) >那夢774さん >分野は違っても、あの…
那夢774@ Re:お疲れさまでした(06/13) はやぶさ、最後まで頑張ってくれましたよ…
raias@ Re[1]:湯島天満宮(01/11) >那夢さん >とっても「ご利益がある」…

Freepage List

2009年05月19日
XML
カテゴリ:記事から
インフルエンザで休校になったのをいい事に、カラオケやショッピングに出歩く中高生の事が記事になっていましたが・・・

休校になった意味を理解する脳味噌が足りないのか、自分の欲望を抑える理性や我慢が足りないのか?
家に親が居て外出を容認したのだとしたら、親も救いようがないが。

カラオケ店などは中高生を拒否した所もあったようで、待ったのにと嘆くコメントが載ってましたが、情けない。
幅広い年齢に拡大したとはいえ、高校生あたりが一番感染率が高いのは事実だし、まだ症状が出ていない=感染していない=人にうつさない、ではないわけです。
そんなのが大量にウロつきまくって、更に拡大させてどーするんでしょう。
家に居てもする事ない、というコメントもいくつか見かけましたが・・・

学生だろ、勉強しろ、勉強。

季節性インフルエンザと同程度といっても、拡大が進めば進むほど変異の確率も高くなり、新型であるだけに悪性の変異が起きたら鳥インフルと同じです。

大体、こういう連中は”自分だけは大丈夫”という根拠なき自信だけはタップリ持ってる場合が多いので手に負えません。
休校にしたってどうせ出歩いてるんだし、休校やめて学校に日中閉じ込めておいて貰う方がまだマシかも(--;
休み時間ごとにうがいと手洗い徹底させて、マスク常時着用にしときゃ、放置してふらつかれるよりずっとマシじゃないかと思います。
実際、鳥インフルのパンデミックが将来起きたとして、初期の頃には同じようなのが出るんじゃないかと思わせる寒い記事でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月19日 23時34分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[記事から] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.