079776 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しゃからの日々徒然

しゃからの日々徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ふわぽけ庭園 那夢774さん

Comments

raias@ Re[1]:骨董バザール(08/09) 那夢774さん >ヴィクトリア時代のドラゴ…
那夢774@ Re:骨董バザール(08/09) ヴィクトリア時代のドラゴンとは、歴史が…
raias@ Re[1]:お疲れさまでした(06/13) >那夢774さん >分野は違っても、あの…
那夢774@ Re:お疲れさまでした(06/13) はやぶさ、最後まで頑張ってくれましたよ…
raias@ Re[1]:湯島天満宮(01/11) >那夢さん >とっても「ご利益がある」…

Freepage List

2011年10月11日
XML
カテゴリ:スイーツ
非常に久しぶりに数日にわたって名古屋に出張に出ました。
父の事があるので、母が亡くなってからは基本的に外勤で済むものしか出なかったのですが、流石にそうも言っておられなくなってきました。
まあ、介護の為に他の方々より早く帰ってますから(といっても早朝から出勤するので、勤務時間は減らしたことはないし、規定時間よりは働いてますが)、他の人の倍は頑張っていかないとという気持ちはあるんですが、やっぱりすぐに駆けつけられない距離に離れるのは、ちょっと心理的抵抗がありますね。

それでも折角、見知らぬ土地に出かけるんですから、美味しいものは食べたくなります。
名古屋って、大阪や京都の通過点状態で、実はしっかり降りたことのない土地でした。もちろん、仕事で出かけているわけですから、自由時間はもっぱら夜。
それでも味噌煮込みうどんを食べ、しろノワール(ミニ)も堪能し、熱田神宮にもお参りできたし、まあ満喫した方でしょう。
ひつまぶしは有名どころは高過ぎで行く気もおきず(^^;
次回、機会がまたあれば、じっくりリサーチして地元密着の所に行きたいですね。タクシーの運転手さんは、きしめん定食を勧めてくださったのですが、これも食べそこねました。これもリベンジリスト。
それでも仕事場で天むすも食べたし、味噌カツも食べたし。しっかり体重増やして帰ってきたワタクシです orz

さて、出張というとやはり同僚や友人へのお土産。名古屋といったらやっぱり外郎が真っ先に浮かぶのですが、某有名所のものはそれほど好みではなく(嫌いじゃないですが)。
他のお店のもあるけれど、どこのがいいのか?と悩んだ末に購入したのが、虎屋さんの外郎。
実はお店は伊勢だったりしますが(爆)
ここのは生外郎のみ、それも棒状のものしかなく、日持ちは2日。
でも、しっとりもっちり、味は甘さ控えめで後に残らず、ほんのりした上品な甘さ。
季節限定の抹茶味と栗きんとんを買って帰って友人と分けたのですが、あっと言う間に消えてしまいました(^^;
もっと色々買ってくれば良かったかも(^^;
高島屋の地下にお店はありますが、同じ”とらや”でも平仮名の羊羹で有名なとらやさんも入っているので、要注意。こちらは漢字の”虎屋”さんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月11日 21時30分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[スイーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.