807447 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛する双子ちゃんとの日々♪

愛する双子ちゃんとの日々♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

娘たちの英語成長記録ブログ
 ↓↓こちらもご覧下さい↓↓
 
娘たちのDWE記録ブログ

プロフィール

しゃん99

しゃん99

カレンダー

コメント新着

chisalily@ Re:入園式(04/04) 入園おめでとうございます。いきなりコメ…
しゃん99@ mamemamejapanさんへ >入園おめでとう♪ > ありがとうござい…
mamemamejapan@ Re:入園式(04/04) 入園おめでとう♪ 式から親子別々なんだ…
しゃん99@ tomokojiroさんへ >入園おめでと~! >っていうか、入園…
tomokojiro@ Re:入園式(04/04) 入園おめでと~! っていうか、入園式早…

お気に入りブログ

なんとなく 凛55さん
まろんのルルルン♪日… ぐるぐるまろんさん
☆☆☆あこりんの日記☆☆☆ あこりん☆☆☆☆さん
のほほんとした毎日に パンダ118さん
お~!コメ☆コメ★コ… コメ1104さん

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.08.26
XML
カテゴリ:1歳1ヶ月~

今日は地元の友達(大人5人とその子供たち7人)、総勢12人が我が家に集まりましたスマイル

826-1 826-2

小学校、幼稚園が夏休みのため、いつもより大人数!これってちょっとした支援センター状態?!

 

私は迎えるほうだったので、お茶を準備したり、うちの子たちの昼ごはんの仕度など

何かとやることが多くてあまりトークには参加できず、

遠くから楽しそうな会話を聞く程度でしたが、楽しかったですスマイル 

 

各自、自分達の昼ごはんは持ってくる、という決まりになってるし、なんと言っても

地元の友達だと気兼ねがないですからね~!!

 

特に、その中の一人は一番の親友で、週1で遊ぶ仲。

ゆー&りーに手が離せないことが多かったので、うちに来たら「何でも自分でやって、テキトーに出して!!」ってのが当たり前になっていて

うちの収納の中身など全部分かってるので、勝手に食器なども出して、お茶を入れてくれたり、その他の友達のお世話までしてくれるので助かりますスマイル

 

今回は結婚後も地元に住んでる仲間が集まったので、学年は違えど、

子供たちみんな いづれは同じ小学校、中学校に通うことになるんですよね!

しかも私たちが卒業した学校に、子供たちが通うことになるんですから、運命って

不思議ですよね~!!

それもみんな旦那さんが嫁さんの実家に近くに住んでくれてるからこそ!!それぞれの旦那さんに感謝しないとね~ダブルハート

 

ちなみに、赤ちゃんのママ2人は、仕事をしているので今まではあまり遊べなかったんですが、現在 育児休暇中なので、「この一年間はいっぱい遊ぼうね~!!」と月1~2ペースで集まっています!!

 

四つ葉    四つ葉    四つ葉    四つ葉

 

そうそう。入院が一緒だった双子ママさんのマンションに、あれからやっと遊びに行きました!(以前、お庭がミニ遊園地みたいで週一で通いたいと書いたことのあるお宅です!)

826-4

プールに入ったのですが、男の子はすぐにイヤがって出て行ってしまいました(^^;)

女子に囲まれ、押され気味だったのか?!

けど、男の子ってカワイイですよね~。うちのゆー&りー、双子の相方(女子)4人の中で、一番甘えん坊なんですよ~!!

 

826-5 新発見!!

そのマンションには子供を遊ばせられるプレイルームも完備されていました!!

やはり週1で通いたいわ~ぽっ

ゆー&りーも念願のロッククライミング(?!)付きの、すべり台に大興奮でした大笑い

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.26 17:03:36
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:お友達と集合!!(08/26)   りり. さん
プレイルームがあるなんてすごいですね!
こんな大きなおもちゃがおけるなんて、確かに週1で通いたいですね^^

あ、あとメッセージも送らせてもらったんですが・・
なんかややこしいこと言ってしまって本当すみません><
つい嬉しくて私が先走ってしまって(T T)
しゃんさん気になさならないでくださいね~!! (2010.08.26 18:41:41)

Re:お友達と集合!!(08/26)   紗希* さん
スゴイ大人数(゜ロ゜)!!
でも、お昼御飯はそれぞれで持って来たり、お友達がチョコチョコっとお手伝いしてくれれば招く側の負担も少し減っていいですよね(うちはそれだけの人数を呼べるスペースないですが 笑)

そして羨ましいプレイルーム。
雨の日とかは有難いですよね。
雨の日は支援センターは混んでるし、雨の休日はいつも憂鬱です。
(2010.08.26 23:45:12)

Re:お友達と集合!!   ちか さん
ご近所に旧友がたくさんいるのは羨ましいです♪
結婚後は実家から微妙に離れた所に住んでしまったので、すっかり疎遠に…。
ママ友のマンション、かなりイケてますね☆
あんな遊具があったら、自宅で全て完結できるし楽ですよね!
最近は暑くて支援センターに出るのもダルく、家にこもってるので子供達の悪さもグレードアップしてきました。
家だと疲れないのか、なかなか寝ないし(#-_-) (2010.08.27 19:50:01)

りり.さんへ   しゃん99 さん

>プレイルームがあるなんてすごいですね!
>こんな大きなおもちゃがおけるなんて、確かに週1で通いたいですね^^

もちろんマンションにもよるんでしょうけど、ちょっと大きめのマンションだと、同じ敷地に公園があったり、共同の庭が広かったり、ロビーが涼しかったりして、マンションならではの良さってありますよね~!!
うらやましいわ~!!



>あ、あとメッセージも送らせてもらったんですが・・
>なんかややこしいこと言ってしまって本当すみません><
>つい嬉しくて私が先走ってしまって(T T)

いえいえ、こちらこそ、ヘンな使い方をしてるのがよくないんですよ~(^^;)
アチラまで見るのはなかなか時間がなくってついつい放置しがちなのですが、せっかく教えていただいたので、また時間があるときにはお邪魔しますね!!
(2010.08.27 23:13:06)

紗希*さんへ   しゃん99 さん
>スゴイ大人数(゜ロ゜)!!
>でも、お昼御飯はそれぞれで持って来たり、お友達がチョコチョコっとお手伝いしてくれれば招く側の負担も少し減っていいですよね

大人が大勢よりかは圧迫感がなかったですけど、おもちゃで部屋の中は無茶苦茶・・・!大きい子もいたので、ジャンプしたりオシッコ漏らされたり、ドタバタでしたよ~!!


>そして羨ましいプレイルーム。
>雨の日とかは有難いですよね。
>雨の日は支援センターは混んでるし、雨の休日はいつも憂鬱です。

ほんと、うらやましいですよね~。。。
そのママさんは普段、ほとんどマンション内で過ごしていて、外出はあまりしないそうです。。。
そのかわり、勝手に庭に出て服のままプールに入ろうが、ある程度は好き勝手にさせてる、と!!
彼女のご主人の仕事が、深夜(朝方)から 夕方3~4時に帰ってくる仕事なので、お風呂や夕飯の支度がゆっくりできるらしく、うらやましいです~!
(2010.08.27 23:21:01)

ちかさんへ   しゃん99 さん
>ご近所に旧友がたくさんいるのは羨ましいです♪
>結婚後は実家から微妙に離れた所に住んでしまったので、すっかり疎遠に…。

やはり、ちょっと距離が離れただけで、集まるときに気軽に声をかけられないですからね~・・・。
特に子供がいたら、身動きとりにくくなるしね~。。。

>ママ友のマンション、かなりイケてますね☆
>あんな遊具があったら、自宅で全て完結できるし楽ですよね!

ほんと、うらやましいですよ~。。。走りまくって、その後は2人ともグッスリでしたから!!


>最近は暑くて支援センターに出るのもダルく、家にこもってるので子供達の悪さもグレードアップしてきました。
>家だと疲れないのか、なかなか寝ないし(#-_-)

家だと子供もストレスもたまるみたいですよね~。。。
先日、久々に支援センターに連れて行ったんですが、平屋のプレハブみたいなとこで運営してるので、気温が高すぎたのと、人数が多すぎたせいで、クーラーが全然きいてなくて、みんな汗だく。。。(^^;)みんな涼みに行きたいのに、あんなに暑いなら、行くイミないわー。。。って思っちゃった(^^;)熱中症になりそうでした・・・(TT)
(2010.08.27 23:27:26)


© Rakuten Group, Inc.