464517 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

正しい政治を考える会

正しい政治を考える会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

正食考会

正食考会

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ppu-prof_ki@ Услуги по утеплению фасадов частных домов Наша группа искусных мастеров подготовл…
BVZ_Moskva_e@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: коммерческая в…
坂東太郎9422@ Re:「学校給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
http://buycialisky.com/@ Re:中国「圧力外交」効果?平和賞式典19か国欠席(12/07) cialis pills wholesaleviagra levitra ci…
http://viagraessale.com/@ Re:中国「圧力外交」効果?平和賞式典19か国欠席(12/07) viagra pode tomar com cerveja <a hr…

フリーページ

ニューストピックス

2010.09.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
インターネットを検索していたら。
「「子どもに食べさせて」ラーメン店に100万円
 大阪市住之江区のラーメン店で先月27日、男性客が「これで子どもたちにラーメンを食べさせて」と100万円を置いて立ち去った。
 店は6日まで、1杯650円のラーメン計1540杯を高校生以下の子どもたちに無料で提供。子どもたちは男性客を「100万円おじさん」と呼び、「お礼を言いたい」と似顔絵をもとに探している。
 店は男性客は午後3時頃にラーメンなどを食べて、料金と一緒に新札の束を置いていったという。30歳代で眼鏡をかけていた。
 店側は拾得物として住之江署に届けたが、翌28日に電話があり、「子どもに食べさせてやって」と念押し。届け出た拾得物は、落とし主が3か月現れない場合以外には拾った人に戻らないが、店長(35)は「暗い話題が多い中、良い話。希望に応えたい」と2日から、店の負担で無料サービスを始めた。」と言う記事があった。」

と言う記事があった。
1.これだけ話題になったら、宣伝費換算200万円くらいの効果はあったことでしょう。言い宣伝の方法だと思います。
2.これはお店の宣伝だけでなく、ラーメンの宣伝にもなっている。
3.ラーメンの宣伝だけでなく小麦粉、アメリカ農産物の宣伝にもなりました。

このラーメンおじさんの狙いは何処にあったのかは分かりませんが、日本にとっては痛い話です。
1.先ずラーメンを子どもに勧めることは良いことでしょうか。
 ○栄養バランスはどうでしょう
 ○小麦粉食品を主食にすることは良いことでしょうか
 ○ほとんど噛まないで食べますが、そう言う食事法を子どもに勧めて良いのでしょうか
2.ラーメンを主食にしたらお米は売れなくなります。
米余りになりますが、米の生産は不要だと言うことでしょうか、
 ○ロシアは小麦を輸出していましたが、今年は輸入するということです。
 ○この地球の温暖化は小麦の生産を減少させる方向にありますが、日本の米の生産については生産増加の方向にあります。日本人の主食は輸入小麦に頼るのか自前で調達できるお米にするか、それは、日本は瑞穂の国と言われるようにお米に適した国です。お米を大切にすべきです。

 ラーメン100万円おじさん、今度やるときは、卵かけごはん(例えばタモリさんお勧めの豆腐丼=卵かけごはん無い豆腐をぐちゃぐちゃしたものを乗せる)を食べさせて下さい。これは日本復活に大きく貢献することになります。
食料自給率向上にも貢献します。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.05 10:49:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.