潮騒の唄を聴きながら…

2021/07/23(金)14:34

房総半島釣行blog  ワクチンも打ち終え…のんびり独釣を楽しむ

潮騒釣行日記(実釣編)(570)

today diary 新型コロナワクチン接種も 二度うち終えたことだし これからは気兼ねなしに釣行できる。 で……早速、先週の半ばに試釣に行ってみた。 向かった先は・・・ 浦賀水道側釣り場は相変わらず混雑中により今回も避け 並みの釣り人が入らない外洋磯をチョイス 狙い魚は水温も上昇してhit率も低くなり諦め これまで溜まっていたストレス発散しよう 釣果より偶には星空を見上げながら のんびり夜釣りを楽しむことにした。 ・ ・ ・ ・ 当日は関東地方は梅雨明け宣言も出ていて 朝からジリジリ暑い 何処にも寄らず当夜の釣り場に向かう。 炎天下…我慢強い底物師も見えず 平日ともあり、人っ子一人いない。 ・ ・ ・ ・ こう暑くては干物になりそうなので 木陰に車を移動して 夕まず目まで仮眠する ・ ・ ・ ・ = 写真は使い回しのもの当日blog記事とは異なる = 18時過ぎ起き出し そそくさと身支度して入磯した。 19時よりコマセ打ち開始 約半時ほどコマセを打ち返し それから徐に針を装着。 本釣りに入る。 潮は上げ潮。ウネリは殆どなく、風向きは南寄り。 夜半より風向きは北寄りに変わるらしいが その頃には磯上がりしてるので 余計な心配は無用だ。 ・ ・ ・ ・ 一時間ほど何の当たりもなく 付け餌だけが失敬される。 河豚だ 大概、これがいる時は暫くは忍耐時間が続く・・・ その内、付け餌が残り出したらチャンスが来る。 ・ ・ ・ ・ 仕掛けを入れながら…岩に腰掛け 夜食を食べると言う、忙しい釣りをすること約二時間。 ”モゾモゾ” ”ピクピク” の餌取ばかりの当たりから・・・ これまでとは違う”じんわ~り”とウキが海中に舞い込む 当たり! そこそこの引きで釣れ上がったのは お腹がパンパンの伊佐木である。 ・ ・ ・ ・ これを皮切りに同サイズの奴が 数投毎に釣れ上がり 手汲みバケツは魚で一杯になる。 さて困った…これ以上釣っても魚が傷むだけだ。 意を決して車まで 小型クーラーボックスをとりに戻る。 20分、時間ロスして釣り場に戻る。 (こう言うことなら最初から持って来るべきだった…) ・ ・ ・ ・ その後も適度な間隔で当たり続ける。 残念ながら今宵はUMA魚は来ず 来たのは家人からの電話だった。 (そんなに釣っても食べきれないから止めたら~の助言) まだまだ潮もあり良さげなのだが 三時間ほどでこれだけ釣れたのなら良し… 溜まってた憂さ晴らしも出来たし 磯上がりにした。  本日の釣果・データ備忘録  釣行日;2021.07.14(水) 釣行場所:千葉 房総半島(黒潮向かい磯) 釣時間;19:00~22:30 釣果:伊佐木:10尾(30~33cm) 潮;中潮 満潮;20;15 干潮;13;21 風向;南4m~北々東2m 波・ウネリ;0.5m 水温;---- 本日の道具立て・仕掛け ・竿;D社製Mドライ スーパーハイボリュームファイバーインナー竿 BT仕様改造4号5.2m ・リール; A社製 6500CS Rocket Gunnar ・ライン;S社製 玄人専用強力糸海平ナイロン6号 ・籠;自製達磨型ステンレス製一発籠 ・ウキ;自製超軽量羽ウキ12号、自製LED光源 ・天秤; 自製 全遊動式ステン天秤 ・針;G社製 真鯛王(金)9号 ・ハリス;K社製 G_MaX FX4.0号 【釣行後記】 これからの猛暑続きでの釣りは 氷は大事である。 まるで船釣りの様に準備していく必要がある。 特にコマセ釣り釣果魚は 現地で内臓、エラの除去は必須で 勿論、血抜きも施さないと 美味しく頂けない。 料理編は後ほどupの予定・・・ 当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。 無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。 ★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。 またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。 それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。 尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、 当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank you トンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘 『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』 当hpも掲載中!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る