036294 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

プクプクママの子育て日記

プクプクママの子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 くろろ@ Re:悪夢のような1週間(06/22) 大変でしたね!!! 家族のみんなが、し…
 しょーぷー@ Re[1]:茨城へ(06/04) くろろさん こうちゃんには、言っても駄…

プロフィール

しょーぷー

しょーぷー

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

2009年07月26日
XML

今日は、排泄介助とおむつ交換を午前中にそして午後からはレクリエーションを学びました。

まず、添削問題が返されました。最初にD判定で屈辱を味わった後はかなり猛勉強(マジ頑張った!)したので、ほとんどA判定でした。

排泄介助は、素直なところモデルになるのだけは嫌でした。隣にいた方がしぶしぶモデルになって便器等をおしりにあてて説明がありました。洋服の上からとはいえ、陰部の清拭などをするのでとても恥ずかしかったです。

きっと介護される方も、羞恥心を伴い大変デリケートな介助の一つだと改めて認識できました。

それから、おむつを洋服の上からあてて交換する介助を練習しました。毎日見慣れている子ども用の紙おむつの10倍くらいありそうな大きさのおむつの上にパットを2枚あて、カバーもするので、ゴワゴワするし暑い!これは不快でした。

 

 

次に陰部洗浄を実習しました。さすがに、陰部洗浄実習用のゴム製のもので練習しました。

ここまで、ヘルパーの講座の中でも最もデリケートで大切な課題をこなしてきた私たちでしたが、レクリエーションでは和やかなムードの中ゲームや歌を楽しく教わりました。

改めて実感したのは、やっている内容は保育所で毎日やっていることと同じ部分がかなりあるということです。

次回はいよいよ最終回です。少しさみしい感じもしてきましたがあと1回そして4日間の実習を頑張りたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月26日 21時29分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[ホームヘルパー2級講座] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.