043423 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小食骨の『ジカン<オトク』

小食骨の『ジカン<オトク』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.10.30
XML
カテゴリ:ゲーム
カウントダウン有りのイベントの2つ目が本日10/30に解放されました。
早速チェックしに行きました!今回は写真有り。
※下記ネタバレ注意
他の時間イベントはコチラ→13NEW4






























2人目の男性
『今日は なんと ピカリンちゃんの誕生日なんじゃよ!』
ちまっこいピカチュウが隣でピカピカ頷きます。可愛いですね。

お祝いをするかしないかの選択肢が出るので、『はい』を選択。
サンムーンの体験版は、レポートが勝手になされるので
『いいえ』を選んでミスするの嫌だなぁと思って無難に選んだのですが
いいえを選んだ時のも観ておけば良かったかなとも思いました。

『はい』を選ぶと、喜ぶピカリンとトレーナーがお礼に
『かおるキノコ』をくれます。
これも本編に送れるアイテムのようです。何に使うアイテムなんだろう?

にしてもこのピカチュウ可愛いな。
他のポケモンもこうやってアチコチいる状態で見れるのかなぁ。

アニピカボイスのピカチュウも慣れてきたよ…(今更)
でも、ゲームはゲームのボイスのままで良かったんだけどなぁと思います。
どちらも良いんですけど、アニメはアニメで、ゲームはゲームで
良いんですよぉぉぉ個人的には!!

ゲーム版のピカチュウボイスを聴くことはもう出来ないのかなぁ。
いっそのこと、アニメボイス版とゲームボイス版と分けたらどうなんだ。
データ容量が足りないか、そうか。

この発言を見る限り、この男性もまた
ピカリンと同じ誕生日だったのかもしれませんね。

そういえば、前まで何度やっても昼間の状態しか見れなかったんですが
この前深夜に一度起動した時、夜になって音楽も変わってました。
前は夜に遊んでも夜にならなかったんだけど、今回はなんで変わってくれたんだろ。
まぁ今回起動した時はいつも通り昼の状態でしたが。

体験版と言えども、ちゃんと時間帯によって変わってくれるのかなぁ。
そういえば、サンムーンの発売日が迫る中、
商品検索(楽天で)したら、予約出来る店舗が減ってましたね。

自分が予約した店舗も、いつの間にか送料無料も無くなって
別料金が必要になっていたり。
この前の、レッド&グリーンの登場情報が大きかったのかなぁとも
思ったり。予約がまだな人は急いだほうが良いかもしれませんね!↓
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

3DS ポケットモンスター サン[任天堂]【送料無料】《11月予約》
価格:4450円(税込、送料無料) (2016/10/30時点)


送料無料が残っててお買い得なお値段の店舗がコチラの2店舗です。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ポケットモンスター ムーン
価格:4571円(税込、送料無料) (2016/10/30時点)


楽天ブックスさんに至っては、15日以降~月末まで配布されている
120円offクーポンが4500円から使えるので、合わせて使って
4401円で購入出来るのも魅力的ですよ~!
クーポンゲットはコチラ→120円offクーポン
リンク先の下の方にゲット出来るボタンがありますので
スクロールバーで下へググッと移動させてください。

発売日当日に遊びたい人は予約準備で余裕待ちしましょう。
そう急がなくていいや!って人は、数週間から1か月くらい待って
落ち着いて購入するってのも手ですけどね。

盛り上がってる時の方が、交換とは便利そうですけどね。
ORAS遊んでるときは、ミラクル交換でだいぶ図鑑埋めましたよ。
まぁ、ジグザグマ多かったですけどもね(苦笑)
あとは最初らへんで出てくる野生産の確立の高さ。
ある程度立ったら怪しげなパーペキ色違いとか伝説とか
ネットは怖い怖い。即逃がしですよ。

でも中にはガチ勢の方とかが
孵化あまりやオシャボ入りを流してくれるお陰で
強いモンスター育てられるようになるのでありがたかったなぁ。


サンムーン楽しみですね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.11 08:34:48
コメント(0) | コメントを書く


PR

楽天カード

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.