田舎のブログ

2014/09/20(土)23:07

股関節 プールで筋力トレーニング(B&G海洋センター)

変形性股関節症・脊椎狭窄症(101)

変形性股関節症の病気は簡単にいいますと関節機能の喪失です他の関節症より生活が困難になります 特に歩行障害ですね原因は股間脱臼や、臼蓋形成不全等々・・・ 私の場合も両下肢脱臼が原因です  50年少し前に手術両下肢ですので日常生活にも支障があります加えて、臼蓋形成不全、大腿骨頭の変形 大腿骨頭の半分近くが骨盤からはみ出しています骨盤と大腿骨のクリアランスもなく 毎日骨のすれる異様な音が聞こえます医者さんからは杖の使用と階段不可、その他指示されえているのですが・・・ 理解の無い人は関節の柔軟体操や簡単にリハビリしたらと・・・他人様からですと怠け者に見えるのでしょうね 私にとってはその言葉が一番嫌ですね真に心配して頂いている方からの言葉であればまだ受け入れられるのですが骨折とかではないのです 痛みがあると歩けないのです 開脚もできないのです和式トイレも若いときは可能でしたが今は無理ですね他人様からですと怠け者となるのかな?健常者の方が体調が悪いときに運動しますか好きで腰ふって歩いているのではないのです 荷重負担軽減から痩せなくてはいけないのですがなかなか痩せれません この点は自己管理不足ですね 今日 B&G財団建設の熊野市紀和B&G海洋センターのプールで歩行訓練(筋力付け)をおこなってきましたプールでは浮力があり股関節への負担が少ないのですねそれでも痛みがありますのでマイペース筋力トレーニングです 変形性股関節症のみなさん頑張りましょうね

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る