カテゴリ:カテゴリ未分類
励ましのお言葉やら激励の言葉などたくさん頂きました。 これからも、精進し心あたたかくなる笙の音をお届けしたいと思います。 今後とも、よろしくお願いいたします。
最終更新日
2010年06月21日 13時33分49秒
コメント(0) | コメントを書く ~心あたたかくなる笙の音を世界へ~
雅楽で使用される「笙」を、独自の演奏法で雅楽曲に留まらず、童謡、抒情歌、ポピュラー、クラシック、ジャズ、民謡等多くのジャンルの曲をアレンジし演奏している「笙演奏家」。 幼少より雅楽に惹かれ、13歳で笙に出会う。「とっておきの音楽祭」連続出演、2004年~08年の仙台七夕星の宵祭りで3日間出演、2006年11月にはアメリカ・アナハイムで開催された日米ハーモニックコンサートにゲスト出演した。 多方面よりの招待演奏を中心に活動している。演奏可能曲は雅楽曲・自作曲を含め約330曲以上で全て暗記による演奏を行う。 心に響く笙の音は聴く人に「やさしさ」を与えてくれる。CDアルバムを3枚リリースしている。ウィリアムズ症候群という障害がある。3枚目のアルバム「風海る」(かぜわたる)只今発売中! http://www.syouyuu.jp blogramランキング参加中! |