937027 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ画像

つれづれ画像

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/06/20
XML
カテゴリ:意見
楽天のフリマで,IDEパーツをUSB接続できるケースを落札し,
代金を振り込み,商品も無事に送られてきた。

早速,3.5インチハードディスクを詰め込みケースのねじを締めようとした。
ところが,どうしてもネジが入っていかなかった。
付属のネジをよく見ると,4本で足りるハードディスク固定用のネジが8本,
8本なければならないケース用のネジが4本で,ネジの数が逆になっていた。
ネジのΦは0.1mmか0.2mm位の違いだった。

また,パッケージに印刷されている縦置き用の脚もついていなかった。

この2点を,連絡用メルアドにメールを入れておいたら返事が来た。

来た返事は,全くのお役所仕事だった。

注文ナンバー,個人ナンバー下記のフォームに記入して再度送ってくれというものだった。

そしてその後に書かれていたのが下の内容だ。

「この窓口は修理依頼・初期不良対応・返品処理のみを取り扱っており、
定型フォームに従った対応となりますので、ご了承ください。またこの
窓口に質問されましても個別の回答などは行っておりません。
http://www.***.co.jp/*****/*****/*************
疑問な点は上記URLを参考にしてください。

 弊社では無償での技術サポートや商品案内は行っておりません、質問
等でこのアドレスにメールをされた方はinfo@***.co.jpに問い合わせを
行ってください。回答する場合があるかもしれません。


ということは,回答しないことの方がが多いってことか。それなら,送付案内のメルアドを二つ書くべきじゃないんですかい?二つ書きたくなかったら,そちらで関係部署に回せば済むことでしょうが。

うちの会社でもそれくらいのことはやってますよ。

ネジの間違いくらい,なぜすぐに対応できないのか不思議でならない。
同梱品の欠損にも対応できないとは,全く対応が悪い会社だ。

その他,書かれている文面から考えると,パーツとしての不良品ではなく,同梱品のミスだから初期不良と判断はしないだろう。
そうなると送り返しても往復の送料を請求されることも間違いない。

大会社ならいざ知らず,小回りも融通も利かないこんな無責任な会社からは3度目の購入はしないだろう。

「坊主憎けりゃ,袈裟まで憎い。」という諺があるが,初めてここで買ったPCケースは,現物が届いてから一週間以上経っていて梱包も解いていないが,大丈夫かなと心配になってきた。

今回は,いい勉強をさせてもらった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/20 10:49:36 PM
コメント(0) | コメントを書く
[意見] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.