935408 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ画像

つれづれ画像

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/12/15
XML
カテゴリ:Oh!ミステイク

威張りんボと怒りんボ

「山茶花の鶏宿」を撮影した日にかったパンジー24株をやっとプランターに移植が終わりました。
同時に買ったナデシコ28株は大半がポット(お湯入れるやつじゃないよ)に入ったままです。

昨夜は,二次会の帰りにもよおし始めてしまいました。

かといって,街中で陳列すると大変なことになりますので,

暗闇が広がる路地に入るまで我慢しました。

「うっ,引っ張り出せない。」寒いからと厚手のパッチを履いて外出したのが間違いでした。

それに,福岡のときと同じで「カメラマンのコート」マイナス(の)
《変な書き方でごめんなさい。禁止用語と判断されます》を羽織っていました。

「しゃーない,コートもはおっているからズボンを下ろすか」と,
泥宵おっちゃんのようにやまいもを掘りながらズボンを下ろして用をたしました。
排出の快感に酔いしれながら済ませ,ズボンを上げて家路を急ぎました。

家の木戸口にさしかかり,ポケット内の玄関の鍵を探り当て,
手にとって見たとき,後ろポケットの違和感に気づきました。

「ない!福沢さんと野口さんの住まいがない!
二人の福沢さんと三人の野口さんが,住まいごと蒸発した。」

心臓バクバクになりながら家にたどり着き,
携帯用投光器をもって今来た道を引き返しました。

落としたとすれば快感を得たあそこだ。
そう思いながらも,投光器で地面を照らしながらあるきました。

例の場所に着いたら路地の真ん中に,住まいが落ちていました。

福岡では水泳をさせられ,今回は地面に叩きつけられて,
全く大変な財布です。
しかし,この財布は強ウンの持ち主のようですが宝くじを買っても全くあたりません。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/15 02:53:24 PM
コメント(6) | コメントを書く
[Oh!ミステイク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.