935441 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ画像

つれづれ画像

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/11/26
XML
カテゴリ:意見



昨夜暗くなってから帰り着いたので庭の様子は判らなかったのですが,
けさ庭を見てびっくりしました。
庭の楓が完全に色づいていました。

今日,今年度最初の講座が終わった。
講座が終わるのだし,今までも行われていたから当然閉講式が行われると思っていた。
ところが,終了時間間際になっても担当者がやってこなかった。
事務室に行ってみると,
「○○さんは今日はお休みです,今日は閉講式をするんですか?」
「けじめですから,どなたかお願いしますよ。」
閉講式など聞いていないしなあと言いたげな雰囲気が見え見えだった。
こんな態度なら一般企業だったらぶっつぶれるなと思いながら教室に戻った。

自主学習グループの責任者がグループの紹介をやっているときに,
生涯学習課の課長が職員から言われて挨拶にやってきたが,
自分の事だけを「会議が連続して入っていて,忙しい忙しい。」と話して
そのあと「はいご苦労様でした」だけで終わって教室を出て行った。

「おいおい,それを言うなら『お疲れ様でした』だろうが,
ここにやってきた方々はあんたの部下じゃないぞ。」

とまあ,こんなことはおいといて,
休暇をとるなとは言わないが,
ちゃんと引継ぎだけはやっておいて欲しいものだ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/11/26 09:41:12 PM
コメント(6) | コメントを書く
[意見] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.