935411 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ画像

つれづれ画像

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/01/15
XML
カテゴリ:Oh!ミステイク

木曜日の教室は,基本的に市の生涯学習講座を終了した方々が自分たちで運営し『共に学び,共に教える』をモットーとしている勉強会だ。
最近になって教えあうような雰囲気が芽ぐみ始めてきた。
「がっこう」など促音のローマ字入力は,今まで何回も同じ人に教えたり変換時のファンクションキーの使い方までもお互いに教えあっている。
そんななかで,「デジカメ画像をカードからノートパソコンに取り込む方法を,私が教えてあげるから」と声が聞こえてきた。
教えてあげる
「私が教えてあげるから」(左)
彼女たちは一番前の席でごそごそ始めた。

「良い傾向だな」とほくそ笑みながら小生は講師用のパソコンで皆さん方のブログをコソッと閲覧をしていた。
(えへへ,質問がないときは暇なのだ。)

しばらくたったとき
「先生,ヘルプ!!」

「どうしたんですか?」

「実はSDカードを入れたら出てこなくなりました。取り出してください」

「どこに入れたんですか?」

「ここに入れました。」

「え゛ーーーっ」


























































それはFDディスクのドライブでした。


「YさんのノートパソコンにはSDカードのカードリーダーがついていますが,Tさんのパソコンにはついていないんですよ。」

「えっ,ついていないパソコンもあるんですか,どうしてついていないんですか?」

どうしてっていわれてもねえ,返事に困ったが時代の流れで装備品が変わってきたと答えておいた。

YさんのパソコンはCore2Duoの速い最新機種,教えようとしたパソコンは6年位前の最新機種だった。

電源を落として傾けながらドライブのカバーをソーッと串で押したら無事に出てきました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/15 07:01:51 PM
コメント(4) | コメントを書く
[Oh!ミステイク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.