936847 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ画像

つれづれ画像

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/08/09
XML
カテゴリ:歴史・風習

白い松葉ボタン
長崎原爆の日

合掌
黙祷

新しき朝の光のさしそむる
   荒野にひびけ 長崎の鐘
            藤山一郎作

------------------------------------------------------------
1 こよなく晴れた青空を
  悲しと思うせつなさよ
  うねりの波の人の世に
  はかなく生きる野の花よ
  なぐさめ はげまし 長崎の
  ああ 長崎の鐘が鳴る

2 召されて妻は天国へ
  別れてひとり旅立ちぬ
  かたみに残るロザリオの
  鎖に白きわが涙
  なぐさめ はげまし 長崎の
  ああ 長崎の鐘が鳴る


3 つぶやく雨のミサの音
  たたえる風の神の歌
  耀く胸の十字架に
  ほほえむ海の雲の色
  なぐさめ はげまし 長崎の
  ああ 長崎の鐘が鳴る

4 こころの罪をうちあけて
  更け行く夜の月すみぬ
  貧しき家の柱にも
  気高く白きマリア様
  なぐさめ はげまし 長崎の
  ああ 長崎の鐘が鳴る
  
  作詞:サトウハチロー 作曲:古関裕而 唄:藤山一郎

歌はこちら
藤山一郎の短歌も歌われています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/08/09 12:06:23 AM
コメント(0) | コメントを書く
[歴史・風習] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.