937037 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ画像

つれづれ画像

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/04/09
XML
カテゴリ:カメラやパソコン

ギガバイト製PCケース
現在自室に置いているPCは2台あり両方とも自作。(私はあくまでも文系です。)
右側に少しだけ写っているのが現在のメイン機でこちらは静音ケースで非常に静かだが,以前のメイン機は冷却性を重視した作りで前後,上部下部にファンが付いて隙間も多く風通しよく作られていた。
しばらくはそのまま使っていたが,あまりの五月蠅さに耐えきれず少しだけ静音性が高いケースに詰め替えた。

サイドのパネルを外し,配線ケーブルをすべて引っこ抜き,ハードディスク,DVDドライブ,カードリーダー,電源をすべて外して新しいケースに詰め替えた。

マザーボードのフロントパネルコネクターが配線マニュアルがないとわかりにくいが,虫眼鏡と懐中電気でマザーボードにプリントしてある文字を見ながら行ったらプラス・マイナスを間違うことなく難関を突破していた。

内部配線をつなぎ終えてサイドパネルを外したまま,ディスプレイ,キーボード,マウスをつないで電源オン。

BIOS認識OK牧場,ところがWindowsの文字が出ないまま文字化けメッセージが表示されてハングアップ。

箱を変えただけなのに,何故?

考えられる原因は二つ,
SATAの電源ケーブル1本で,HDD2台,DVDドライブ1台をまかなったために電流不足か,

HDD2台のSATA接続順序ミス。

最初の疑問をクリアするために電源を2系統に分けてみたが結果は同じだった。

と言うことは,ハードディスクの接続順序ミスだろうと,SATAの2番目の端子につながっていたHDDだけをつないで電源オン。

すると何事もなかったようにWindowsの画面が表示された。

一度電源を落としもう一台をつないで再度電源オンで無事を確認して詰め替え完了。
メーカーが同じ1.5TBと1TBのハードディスクどちらがシステムかわからなくなったので失敗の原因でした。

わずか五〇〇〇円のケースとは思えないくらい静かです。
サイドパネルの剛性は少し足りないかな?










スタイリッシュなフロントパネル サイドスリット吸気 極シンプルで安価なミドルタワーATXケース シルバー【GIGABYTE】GZ-X1SPD-100





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/09 10:43:42 PM
コメント(7) | コメントを書く
[カメラやパソコン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.