935629 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ画像

つれづれ画像

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012/03/04
XML
カテゴリ:独り言


毎年3月4日は薩摩二ノ宮(さつまにのみや)加紫久利神社の春の例大祭だ。

以前は,鍬や鋤・鎌などの農耕具,植木や苗ものなどの販売が多かったが最近は食べ物がメインになっている。

その中で今年久しぶりに,可哀想な色つきヒヨコちゃんがたくさんいた。

料金はわからないがヒヨコ釣りの標的だ。

このヒヨコちゃんを見ていると,小学4年生くらいの男の子が二人やってきた。

その中の一人が,
「ぼくは青いニワトリを見たことがないので,青いのを育ててみたい。」

もう一人は
「ぼくは赤いのがほしい。」


これがゆとり教育の実態か,目が点になってしまった。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/03/04 07:31:40 PM
コメント(21) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.