112361 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

酒人@kato-chanの趣味日記

酒人@kato-chanの趣味日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

酒人@kato-chan

酒人@kato-chan

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

 しょうちゃん@ Re: 西小保方子どもフェスティバル2014夏 in SMARK(07/27) お~!! お元気でしたか(^0^) 二年…
 ほたる@ Re:市民水泳大会 参加するコトが大切ですよね♪ d(・∀<) …
 酒人@kato-chan@ Re[1]:8月(08/02) ほたるさん ありがとう。 いつも150%…
 ほたる@ Re:8月 実年齢より2歳若返りっ!! スゴいですねぇ…
 酒人@kato-chan@ Re[1]:体年齢(04/30) ほたるさん ありがとう。 楽しく続け…

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月30日
XML
カテゴリ:家族でお出かけ

9月27日(土)キッザニア東京へ行ってきました。

今回は3回目になります。

群馬の自宅を4時50分に出発。6時50分頃豊洲に到着です。駐車場はまだガラガラ。 

IMGP0714-s.JPG

 

前回と並ぶ先頭の位置が、変わっていました。シャッター前まで進んでいます。

7時の時点では、前から4番目くらいでしたが、最終的には、場所取りしているひとが、友達を何人も入れてしまい、16番目くらいになってしまいました。先頭から、2番目までは、入園ギリギリまで各大人一人でしたが、その二組で、結局子供を7から8人位追加していました。

ちゃんと、朝から並ばせるのも、子供たちへの教育になると思う。しかし、こういう小悪がキッザニアには沢山あって、毎度考えさせられます。園内のテーブルの場所取りに並んで非常にいやな光景です。(毎回、反面教師にさせてもらってます)

IMGP0721-s.JPG

8時半の移動時、後ろは、ものすごい人です。

この時点では、まだ、前のほうでした・・・・・

IMGP0729-s.JPG

 

ま、いやな事は、忘れて。

今回は、何とか一番人気の森永(ハイチュー)を体験できました。

3人だと、2回目との事で、2人(長男&次男)でハイチュー。娘は『私良いよ』と、譲ってくれました。エライ!!!

マスクをつけて、本格的です。幼稚園に通うようになってから始めてのキッザニアで次男もしっかりしてきました。自分で、結構出来るようになりました。

IMGP0759-s.JPG

 

娘は、DONQのクロワッサンを体験。(後ろでプロカメラマンが狙ってます⇒後で、1枚千円で売ってます。ちょっと高いかな)

IMGP0791-s.JPG

 

さて、本日も娘の2回目は、ビルレスキュー体験。これは、8キッゾ払います。

高い壁を突起をつかんで、自力で登っていきます。

結構早く上まで着きました。凄い。

IMGP0836-s.JPG

 

高さがあります。

IMGP0839-s.JPG

怖かったといていましたが、たのしかったようです。

今回の体験

長男&次男:ハイチュー、料理教室、オートバックス、ピザーラ、銀行

ちょっとオートバックスが時間かかったようです。

娘:パン屋、警備(レスキュー)、エステ(お化粧)、保母さん、冷凍食品(ニチレイ)、ピザーラ

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月30日 22時31分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[家族でお出かけ] カテゴリの最新記事


カレンダー

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.