112498 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

酒人@kato-chanの趣味日記

酒人@kato-chanの趣味日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

酒人@kato-chan

酒人@kato-chan

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

 しょうちゃん@ Re: 西小保方子どもフェスティバル2014夏 in SMARK(07/27) お~!! お元気でしたか(^0^) 二年…
 ほたる@ Re:市民水泳大会 参加するコトが大切ですよね♪ d(・∀<) …
 酒人@kato-chan@ Re[1]:8月(08/02) ほたるさん ありがとう。 いつも150%…
 ほたる@ Re:8月 実年齢より2歳若返りっ!! スゴいですねぇ…
 酒人@kato-chan@ Re[1]:体年齢(04/30) ほたるさん ありがとう。 楽しく続け…

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月08日
XML

今日は、石焼きいも in the キッチン、です。

かとちゃん農園で採って、干しておいたさつま芋を、洗います。皮手袋も用意。

IMGP1240-s.JPG

 

ダッチオーブン(ユニフレーム、10インチ)に、小石をいれ、十分加熱しておきます。石が跳ねる可能性が有るので、蓋をして、加熱します。

小石は、近所のHC(カインズ)で、金魚鉢用の物を、買いました。(キャプテンスタッグから、専用の物も売っているようですが、HCの方が格安です)これで充分です。

IMGP1241-s.JPG

 

いもは、多少湿ったままでもOK。石にもぐらせて。蓋をして弱火で。じっと我慢。

良い匂いがたちこめてきます。

IMGP1242-s.JPG

 

約40分。ふたを取って、竹串が通れば、OK。蓋外し、しばら加熱して、水蒸気を飛ばします。程よく焦げ目がついて。ホクホクの焼きいも、完成です。

IMGP1245-s.JPG

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月08日 10時46分23秒
コメント(4) | コメントを書く
[趣味のダッチオーブン] カテゴリの最新記事


カレンダー

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.