023672 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年10月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
タイトルに書かれている通り今日24日と明日25日、我が大学で学園祭が開催されます。

今年は「出演・演技サークル」も初めて学園祭に参加!

そしてちゃっかりタイトルも決めちゃいました!

「これが"出演・演技サークルだ!"博覧会」

長ったらしいタイトルですね~

ちなみに原案は私、タカが考案しました。

そしてメンバーで話し合ってまとまったタイトルがこの、

「これが"出演・演技サークルだ!"博覧会」です。


そして迎えた初日です。


その午前の部

「ひ、ひ、人が…、来ない…」

宣伝不足なのか、知名度の低さなのか、原因はよくわかりませんが、

お客さんが来ません。

「お客さんが来ないまま、学園祭は終わってしまうのか・・・」

そう思っていた矢先、

通りすがりの映像メディア部(タカ・明日歌・みほが所属)の後輩達が、入場してきたのです!

タカ達は喜んでいましたが、明日歌は後輩に見られる恥ずかしさからか、理由はよくわかりませんが、カーテンに隠れていました。

お茶目ですね。

そんなこんなで上演時間になり、明日歌もカーテンから出てきて、劇の幕は開きました。

この劇は、筋書きがあるアドリブ劇、

笑の要素が強い作品だったので、お客さんの反応が気になりましたが、

観客である後輩たちは、くすくす笑っていたので、楽しんでくれたようです。

良かったです!



午後の部

DJ(ラジオ番組)を披露しましたが、結局お客さんは「0」という残念な結果でした。

そしてトリはセリフがある劇。

シナリオを学んでいる同期のゼミ生が制作してもらった作品を演じました。

この作品に関しては、長期間に渡るプロジェクトで、

出演・演技サークルのメンバーではない、外部の人の協力もあったので、大切に、扱ってきた作品です。

「より多くの人に観てもらいたい」

しかし先ほどお客さんが「0」だったので、心配しましたが、

奇跡は起きました!

この日、最高の入場者でこの作品の幕を開く事が出来たのです。

何人だったかな?

10人は居たと思います。

最後の最後に、こんな大勢の人に観てもらって、

タカは勿論、

明日歌、ひろ、拓人、みほ、メンバー全員達成感があったと思います。

「明日はもっと多くの人に観てもらいたい!」と欲が出る、タカなのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月07日 21時56分39秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.