793298 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山と花と小型車でサイクリング!

山と花と小型車でサイクリング!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.12.31
XML
​​​​​​​   12月の❝星空率❞は驚異の70%超え! 2023年12月31日
   ​星空22日間、恐るべし❝寒乾季❞​
■ところで❝寒乾季❞の❝星空率❞は驚異的だ! 先月11月の星空は21日間で❝星空率70%❞に達した!
 そして12月、こちらも負けてはいない! 今日は曇り時々雨ということで、12月の星空は22日間で何と❝星空率71%❞を記録した!

■それでは具体的に、今月12月の❝星空❞の日をカウントすると、12月2日から10日まで何と連続10日も❝星空ラッシュ❞ それから13日、14日、17日!
 そして月の後半も凄いことになった、まず12月20日~23日まで4日連続で❝星空❞ そして月末12月25日~30日まで6日間連続で❝星空ラッシュ❞と驚異的だった! 
 ということで先月11月に続き12月も❝星空率❞は凄かった!

■ところが月の始めと終わりは満月で、この頃❝星空ラッシュ❞だった!
 残念ながら、天体チャンスの月の中ごろに❝星空❞が少なかった!

■なお文中の写真については、12月11日の写真と満月(もどき)の写真を掲載した! 肉眼で見る限り❝およそ満月❞は、12月下旬だけで5日間もあった!

■これまでのデータを見て頂くと、筆者が言うところの5月~10月❝暖湿季❞は星空が少なく、5月と10月が約30%、そのうち6月~9月に至っては❝星空率❞わずか10%台と❝星空マニア❞にとっては最悪の期間だ! 
 つまり6月から7月は梅雨前線が漂い、8月は台風と夕立雲、そして9月は秋雨前線が漂う! つまり皮肉なことに、暖かい時期は湿度が高く雨と雲だらけなのだ!



■そして11月から❝寒乾季❞に突入! すると気温が下がると共に空気も乾燥し、水蒸気が少なくなるので雲も少なくなり、より❝星空❞が現れやすくなった!

 これから1年のうちでも最も寒さの厳しい1月~2月に突入する! 多くの天体マニアが冬の期間は天体写真を休んでいるようだ! 果たして所ジョニー、最強寒波に耐え❝星空❞の撮影ができるかどうか! 




■​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.31 23:34:25


PR

プロフィール

メロス秀峰

メロス秀峰

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(14)

2024 四季の風景!(群馬県内外)

(39)

2023四季の風景(群馬県内外)

(69)

2022四季の風景(群馬県内外)

(55)

2021四季の風景(群馬県内外)

(72)

2020四季の風景!(群馬県内)

(100)

2020週末ぶらり旅!(群馬県外)

(51)

2024 ハイキングで体力づくり!

(43)

2022ハイキングで体力づくり!

(39)

2021ハイキングで体力づくり!

(53)

2020ハイキングで体力づくり!

(25)

2024 メロス秀峰のドローン空撮!

(29)

2022メロス秀峰のドローン空撮!

(31)

2021メロス秀峰のドローン空撮!

(49)

2020メロス秀峰のドローン空撮!

(67)

2024 小型自転車でサイクリング!

(42)

2022小型自転車でサイクリング!

(67)

2020小型自転車でサイクリング!

(81)

2024 気まぐれ星空日記

(53)

2023気まぐれ星空日記!

(97)

2022気まぐれ星空日記!

(92)

2021気まぐれ星空日記!

(94)

2020気まぐれ星空日記!

(70)

2019気まぐれ星空日記!

(38)

人生お天気次第!

(48)

2024 映画とギターと万年筆

(47)

2022映画とギターと万年筆!

(126)

2024 ソーラーハウス(植木ほか)にて!

(53)

2023ソーラーハウス(植木ほか)にて!

(70)

2022ソーラーハウス(物置小屋)にて!

(73)

2024 のんびり❝カメラ散歩❞(群馬県内)

(61)

老化現象と紫外線対策

(34)

2024 北軽井沢キャンプ場にて!

(19)

2022北軽井沢キャンプ場にて!

(54)

2020北軽井沢キャンプ場にて!

(51)

2024 ネギ抜きラーメン店めぐり!

(8)

その他の出来事!

(47)

東京オリンピックとロシアの侵略戦争!

(37)

メロス秀峰アクセス数について!

(51)

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.