158094 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐ~たらママの一日

ぐ~たらママの一日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

修&航ママ

修&航ママ

カレンダー

お気に入りブログ

天皇陛下 英国訪問… New! 保険の異端児・オサメさん

父の日に ひいちゃんファミリーさん

ゆずちゃ♪のひとりご… 「「ゆずちゃ」」さん
メニエール病のぐる… yugichanさん
梨璃ママdiary☆ 梨璃ママさん

コメント新着

修&航ママ@ Re[1]:ほっとしたからかな??(12/28) あき415jpさん ごぶさたしてます~。おげ…
あき415jp@ Re:ほっとしたからかな??(12/28) 私も昨年くらいから、笑ってられないくら…
修&航ママ@ Re[1]:反抗期やわ~。(07/11) ゆーたん♪♪さん メッセージに気づかなくて…
修&航ママ@ Re[1]:父が亡くなりました。(11/02) 沢村 光さん コメントありがとうございま…
沢村 光@ Re:父が亡くなりました。(11/02) 読みながら、涙があふれてきました。 淡々…

フリーページ

ニューストピックス

2009年08月27日
XML
カテゴリ:子供たち
今日は おののと和歌山大学付属中学の体験授業を受けてきました。
中学進学を考えて、公立のろんちゃんが行っている学校は怖い先輩がいっぱいいるようだ・・・ってことで、おののが平穏に学校で過ごせるのか心配になって・・・。

で、小学校と相談、で、先日の公立中学との話し合い・・・ってなったのですが、その前に 公立がダメならどうしよう?って話の中で 公立の中学(中高一貫校)と和歌山大付属はどんな感じなのか?って調べてみた。

大阪での私立中学の受験のイメージは・・・。あくまでもろんちゃんが塾に行っていた時の教材を見ての私のイメージなんだけど、

ちょっとレベルの低い高校生が覚えるような・・・そんなことを小学生が受験の為に勉強する・・・そんな感じに思ったけれど。

和歌山の公立中学の受験は 小学校で普通に勉強してたら解けそうな問題ばかりだった。

競争率が高いので、受かればラッキーくらいの気持ちで受けたらどうかな?って思って 体験を申し込んでみた。

・・・25日に公立中学と話し合って、私が心配するほどでなく、先生も「任せてください。」と仰ってくださったので もう公立に普通に進学してもいいかな~~と思ってるのですが・・。


今日の体験で、とにかく 学校の設備の凄さにびっくり。
授業の進め方も 私が学校に行っていた時とは全く違います。
パワーポイントを使って、分かりやすく 説明されます。
理科も「ほぼ毎回実験だと思ってください。」と仰ってましたが、とても面白かったです。

「受かればマジでいいわ~~。」と思うような学校でしたが、理科の実験中も「手を止めて話を聞きましょう。」と先生が仰っても 独楽作りに夢中で・・・。片付けて終わるときも 片付けの手順も全く聞いてないし。(汗)
約160人受けて約80人落ちるのでね~~。

可能性は限りなく低いだろうな~~。とは思いました。

でも、本人は落ちてもいいから受けるそうです。
どこも徒歩で行ける範囲なので・・・。
親としては どこに決まっても安心できそうかな?・・・そんな感じです。

明日はろんちゃんの 高校の体験授業です~~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月27日 21時00分10秒
コメント(6) | コメントを書く
[子供たち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


体験授業はいいですよね(*^_^*)   向日葵1495 さん
いい学校がいっぱいあっていいですね。
本人が望む学校が良いですよね。
うちの子はホント勉強しなくて困っちゃいます。

(2009年08月27日 21時28分42秒)

Re:中学の体験授業に行ってきました。(08/27)   ダイエットかあちゃん(^^) さん
お~!設備が整っている学校、とても魅力です。
がんばれ~。おののちゃん! (2009年08月28日 06時13分38秒)

Re:中学の体験授業に行ってきました。(08/27)   yugichan さん
おのの君が行きたい所に行けると良いな。
近くに良い学校があってホントに良かった。
今日はろんちゃんの日だね。 (2009年08月28日 09時15分00秒)

Re:体験授業はいいですよね(*^_^*)(08/27)   修&航ママ さん
向日葵1495さん
そうだね~~。市内にぎゅっと何でも詰まってる感じですね~~。
勉強 ウチも一日2時間 塾でのみだよ~~。
「それ以上は言わないで。限界だから。」との事です~~。(苦笑) (2009年08月28日 22時14分33秒)

Re[1]:中学の体験授業に行ってきました。(08/27)   修&航ママ さん
ダイエットかあちゃん(^^)さん
可能性は限りなく低いんだけどね~~。
大人しくはしてるけど 話聞いてないでしょ?って 何度も突っ込みたくなったもの~。(笑) (2009年08月28日 22時15分50秒)

Re[1]:中学の体験授業に行ってきました。(08/27)   修&航ママ さん
yugichanさん
そうなのです~~。希望通りの学校が一番なんだろうけどね~~。比べちゃうと やっぱり他のお子さんの方がしっかりしてますね~~。
多くを求めてるわけではないのでね・・・・。
それなりに平穏に過ごしてくれたら 親としては嬉しいです~。  (2009年08月28日 22時17分37秒)


© Rakuten Group, Inc.