111250 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パパとママとギャングちゃん

パパとママとギャングちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

望乗

望乗

Calendar

Favorite Blog

また転んだ ぽぽんがぽんきちさん

わたしのブログ ドルーピーのトサカさん
fuwa*fuwa ☺shu☺さん
おさんどさんの庫裡… teapot5064さん
りんごの子育て自分… ★りんごさん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
+よつば+@ Re:お知らせ(03/31) 遅くなりましたが・・・。 しばらくお休…
★りんご@ Re:お知らせ(03/31) いつもありがとう。 ブログ休止しちゃう…

Freepage List

Headline News

2010.11.29
XML
カテゴリ:音楽




先週の金曜日、お友達とピアノコンサートに行ってきました

近藤嘉宏 ピアノリサイタル
オールショパン・プログラム



上矢印この人ですよ

ショパン生誕200年記念ってことだけど、
もう今年もあと1ヶ月じゃんッ。
…ギリギリセーフってところかしらあっかんべー

確か、来年がリスト生誕200年のはず!
年が明けた途端、きっと、オールリスト・プログラム
になるんじゃないかなぁ(笑)

そういえば、席に着いた時、ステージの上に見慣れた顔が。
前から3番目だったから、すぐに分かったんだけど、
ウチのピアノの調律を担当してる方だったの。

この人のリサイタルが広島である時は、
だいたい、このおじちゃんなのよ。
しかも、ウチの父と同級生なもんで、
よく知ってるってわけ。

鍵盤を拭いてたから、ステージ下から、
「○○さ~ん、こんばんはスマイル
今日も来てま~す」とご挨拶。

お!忘れないうちに、曲目を書いちゃおう。

ワルツ 第3番

・スケルツォ 第2番

・エチュード「別れの曲」

・エチュード「革命」

・幻想即興曲

・バラード 第1番

・ワルツ 4番

・ワルツ 第6番「小犬」

・幻想ポロネーズ

・ピアノ・ソナタ 第3番


《アンコール曲》

・英雄ポロネーズ

・ワルツ 第7番

・エチュード「エオリアンハープ」

・バラード 第1番



この曲目を見て「あれ?」と思った方、います???
そう、プログラムの6番目と、
アンコールの4曲目が同じなの、気付いた?

この日、会場が結構暑かったのよね。
薄いカーディガンで十分なくらいOK

…ってことは、ステージ上は、もっと暑い炎
その証拠に、弾きながら何回か汗をぬぐってたの。
で、休憩時間には、調律のおじちゃんが鍵盤の奥まで、
一生懸命に拭いてたのよ。

第2部からは、だいぶ涼しくなったから、
温度調節してもらったんだろうね。

近藤さん、手によく汗をかくらしいの雫
だから、いつもハンカチを持ってステージに登場。

でねでね、『バラード 第1番』が、
第一部の最後の曲だったの。

その時、気付いたんだけど、
すごく早く弾く所が、ミスタッチっぽかったのよ。
「あ、違ったんじゃない?」って思ったの。
きっと汗のせいで、指が滑ったんじゃないかなぁ。

だから、最後のアンコール曲、
「もう一回、バラードの1番を弾きます」
って言って、同じ曲を弾いたのよ。珍しいよね。

どうやら、本当なら、バラードの4番を予定してたみたい。
張り出されてたアンコールの曲目が、
二重線で消して直してあったから。


今回も、サイン会に参加(飽きないねぇ)
私が購入したのは、こちら下矢印

【21%OFF】[CD] 近藤嘉宏(p)/
近藤嘉宏 ベスト・コレクション



ピアノコンサートが初めてのお友達には、
別のものをを勧めてあげました。
いい曲ばっかり入ってて、私のお気に入りなのよ
探してみたけど、楽天に無いのが残念。

今、思ったんだけど…。
会場でCD買わずに、楽天で買って持って行けば、
かなりお安いじゃないの。
ポイントも付くしぃ~。

ん?そういうセコセコなことはダメ???(笑)




今日のおやつ


レモンマフィン

さわやか~なお味のマフィン。
ギャングちゃんは、
「チョコ系がいい目がハート
って言ってたけど、今回は私の好みで(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.29 20:34:28
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.