706259 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しずおか多居夢州(しずおかたいむす)

しずおか多居夢州(しずおかたいむす)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年09月04日
XML
テーマ:城跡めぐり(1249)
カテゴリ:お城
田代城跡

函南町の山間にある田代城は田代冠者信綱の名前をとって田代城と付けられたといわれています。信綱は源頼朝に仕えた武将で、頼朝が蛭ヶ小島に流されていたときに家臣となり、元服してから伊豆の田代を領地として与えられました。のちに函南に移り、この地を城を築いたそうです。

曲輪跡

当時は箱根からの街道筋にあたっており、街道を監視する役目を持っていたと考えられています。石積みや土塁の遺構が残っていますがはっきりと確認できるほどではありませんでした。曲輪の跡と思われる場所には小さな祠がありました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月05日 00時27分05秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:田代冠者信綱ゆかりの 「田代城跡」(09/04)   みゆきママちゃん さん
何だかいわくつきの場所ですね、昼は良いけど夜が怖そう~
静けさが伝わってきました。
ヒエ~ッ
って逃げていい?
(2009年09月05日 15時25分42秒)

 Re[1]:田代冠者信綱ゆかりの 「田代城跡」(09/04)   てるみんこふ さん
みゆきママちゃんさん
薄暗い林のなかにポツンと祠があって
昼間でもちょっと怖かったです (>_<)
(2009年09月05日 20時53分43秒)

PR

フリーページ

カテゴリ

サイド自由欄

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

お気に入りブログ

待望のフワフワかき… New! masatosdjさん

最近ネットで購入し… 楽天ルシファーさん

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
本日のお買い物 小さい娘さん
電気リンゴ...ガブッ… Epleさん
時代を駆けた男たち zen10310さん
なぎパパ日記 なぎパパ0110さん

コメント新着

 ご近所@ Re[1]:富士にもあった鬼ヶ島 「富士市中里」(07/21) ご近所さんへ 補足ですが、メガドンキが出…
 ご近所@ Re:富士にもあった鬼ヶ島 「富士市中里」(07/21) 鬼ヶ島の近所のメガドンキの近くに住んで…
 あや子@ ありがとうございました 家の近くにありますねぇ。。 資料集め…
 kokomi@ 心美より 初めて来られた方のご参考に フジテレ…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

© Rakuten Group, Inc.