話飲徒然草(S's Wine)

2017/02/26(日)10:18

自宅PC大刷新計画~その2

PCネット時計カメラ(121)

さて、この機会に長年の我が家の懸案であったネット環境も一新することにしました。 <これまで> フレッツ光(100MB)  ||  NTTのフレッツ光ルータ(モデムとしてのみ使用)  ||  BUFFALOのWIFIルータ == PLC    ||    ||     ||   nasne1  nasne2 (階上)無線ルータ(ブリッジ) これまでの構成の最大の問題は、NTT光のルータ機能をスルーしてバッファローの無線LANルータの方にルータの役割を担わせていること。 長年使ってきて、これが毎度トラブルの原因になっていました。。 なので、今回は <新> フレッツ光(ギガタイプに変更)  ||    NTTの新フレッツ光ルータ(無線LANつき)==PLC    ||      ||              ||    nasne1  nasne2 (階上)無線ルータ(ブリッジ) 二重ルータを解消して、よりシンプルな構成にしようという訳です。WifiはNTTルータのカードでまかないます。 本当はPLCもやめて有線LANを階上まで這わせたいのですが、それは次回のテーマとします。 土曜日の夜に新しいルータが到着、翌日曜日に切り替えの予定です。はたしてすんなりとつながるかどうか、過去のトラウマもあり、かなり不安でした。 (さらにつづく)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る