043593 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たびのだいありー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たびぃ猫

たびぃ猫

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

妊娠系

(42)

不妊治療

(0)

子育て系

(127)

日記

(121)

出産系

(6)

(16)

日めくり

(98)

(9)

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

It'll be ALL RIGHT!! なおじろinKYさん

コメント新着

 たびぃ猫@ ありがと~~~~~♪ そして、有理もおめでとうO(≧∇≦)O …
 有理@ おめでとさ~~ん(≧▽≦) tabbyお久しぶり! 10月はtabbyの誕…
 たびぃ猫@ 有理さま☆ お久しぶり~~~~~~。 よかった、連…
 有理@ おひさ! tabby おひさ!!! HPはちょく…
 たびぃ猫@ Re:今年(12/30) mew256さんこそ、お仕事にブログにお疲れ…

フリーページ

2006.05.28
XML
カテゴリ:子育て系
ジャパンフェスティバル
最終日は、TANKSというでっかい古いタンクの中を展示室にしているArtセンターにて、日曜マーケットとともに日本関係のイベント。

去年初めて行って、その時は、Pokoを妊娠したばかり。

Pikoは、今年は他の子供たちのように浴衣を着た。
が、もちろん今年もプレイグループに参加していないから、ステージにはあがれない。

でも、しっかり今年も上がったPikoとCちゃんでした(=^-^=)。。。


到着してすぐ、大のお友達Tちゃんに会って、一緒に浴衣で記念撮影。
TちゃんはJちゃんの調子が悪く、そのまま帰ってしまった。
Tちゃんが蝶のフェイスペインティングだったから、早速真似したがりPikoもフェイスペインティング。
Pikoの前の子がお花のペインティングだった。
欲張りPikoは、「チョウチョとフラワー、プリーズ」とお姉さんに言ってた。
お姉さんは、「じゃ、小さく右の頬はバタフライで、左はフラワーでいい?」って聞いてくれた。
するとPikoは「葉っぱも~」
なんで、英語で言われて日本語で答えてるの~?お願いする時もごちゃ混ぜだったし。
最近だんだん使い分けが出来てきたな♪って思ってたのですが。

とってもかわいく描いてもらって、お姉さんはサービス?で、口紅まで塗ってくれた。
そこでお友達のCちゃんと会った。
今度はCちゃんがPikoと一緒のがしたい!と二人お揃いのお顔になりました♪
その後はCちゃん一家と一緒に行動。

ヨーヨー釣りをして、子供たちの踊りを見て、お昼にカレーとお寿司とソーセージシズル。
デザートはチョコがけソフトクリーム。

その間、たくさんの知り合いにあいました。
あちこちで日本人が挨拶しまくってて、こんなにケアンズってローカルの日本人がいるのねって驚いちゃいます。
去年より日本人も多いけどOZも多い。
人込みですっかり疲れてしまった。

餅つきに子供たちが参加。

この後ぐらいから、もう飽きてきたCちゃんが1人でどこかに行こうとしはじめ、Pokoを抱っこしながら追いかけてずりずり引きずり戻したり、Pikoが疲れてわがままになってきたりと、もう帰ることになった。

が、帰る途中で、日本人のあるブースがすごい人だかり。
「名前からインスピレーションで言葉を書いて贈ります」てな日本人のお兄さんがいて、素敵な言葉とその不思議さに大好評なのである。

そういえば先々週のイベントでもこのお兄さんを見かけたんだった。

友人もすごい感動していたので、私たちも書いてもらうことにした。
家族4人分。
すっごく並んでたのに、4人もいっぺんにひんしゅく?なんて思いながらもずーずーしく書いてもらった。

お兄さんはヘッドフォンを付けて、気が散らないようにしてる。
好きな音楽でも聴いてリラックスさせているのかも?
一瞬顔を見ただけで、ささっと書き始める。

PikoもPokoもそれぞれに「らしい」素敵な言葉をもらった。

Tabbyのは、なんだかアドバイスのような言葉をいただきました。

「人を見て思いをかえるより
 まずは
 Tabbyの思いを大切に。」

とっても味のある字体で、自分にだけのメッセージ的なところがいいです。

ちなみにGingerくんは、自分にもらった言葉をどう受け止めたんだろう?
ちょっと意外な言葉だったので、Tabbyは敢えて尋ねてません。


疲れて帰るところだったのに、これでずいぶん時間がかかってしまい、車まで帰る間Pikoはますますわがまま。

何度も注意されて怒られて、車の中でTabbyから
「Pikoが喜ぶだろうって、ダディもマミーもここに来たのに、Pikoがそんなにあれほしい、これほしいとか、文句とかばっかり言ってたら、もうお休みの日にどこにもお出かけしないよ。」とさらに追い討ちをかけられたPiko。
すねて黙ってたらやっぱり、寝ました(=^-^=)。

2時間以上寝て起きてきたPikoは、かなりすっきりしたようで、それまでのPikoとは別人のようにいい子になってた。

夕食も、「I'll do my best. Don't help me, OK?」って宣言しちゃって、ほんとに自分でずいぶん食べてたよ。


楽しみにしてた浴衣を着てご機嫌だったし、お友達にいっぱい会えたし、楽しくてはしゃぎすぎて調子に乗りすぎたのね。。。

実は昨日、PikoがTabbyに反抗的な態度を取ったから、イギリスの子供のしつけアドバイス番組の真似をして「ノーティコーナーか、ノーティールームに連れて行こうかな」と言ったところ、「Go away、you!」とTabbyに向って言ったPiko。

珍しくGingerくんに怒鳴られて、ゲストルームに閉じ込められてしまいました。

夜だったから暗かったし、さすがにPikoは泣いて「Sorry, Mummy」と大声で呼んですぐ反省。
Gingerくんが迎えに行って、Hugして仲直り。

今日もPikoが家に帰っても態度が悪かったら反省室行きだったかも?!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.28 23:38:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.