214711 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

食べろぐ

食べろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Category

2007.01.17
XML
カテゴリ:日々のこと
siren.gif

昔から、はまりゲー(はまりやすい、中毒性の高いゲーム)として、名高い“風来のシレン”ですが、一度もやったことがありませんでした。
ネットでも、多くの方がはまったと書いてますし、かなりの固定ファンがあるタイトルなので、一度やってみたいとは思っていたんですよね。



たまたま、12月発売のDS版を、最近手に取る機会があり、つい衝動買い。
昨日から、始めたのですが、まだ「全然面白さがわかりません」がっくし。

とにかく、延々と、冒険に出発→志半ばで倒れる→最初に戻る(しかもレベル1からやり直し)の繰り返し。
全く成長しないまま、何度も何度も何度も初期状態に戻されるもどかしさ。
壮大な時間のムダの積み重ね。
全く楽しくないのですがぁ、どこが楽しいんだよぉ、わからん。

まぁ、始めたばっかりで、まだ20回ぐらいしか死んでませんので(笑)、もう少し様子を見ますが、とってもお蔵入りな予感がする今日この頃です。とほほ。

ダンジョン好きには、たまらないんでしょうか?(--:) うーん。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.17 04:09:23
コメント(6) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:風来のシレンって、おもしろいゲーム...だよね(01/17)   メイ さん
茶花さんちから飛んできましたm(._.)m ペコッ

うちの息子(中2)がシレンにハマってます。
64の時もハマってました( ´Д⊂ヽウェェェン
勉強も同じくらいやって欲しいです。。。 (2007.01.17 16:37:53)

やってますか...(^^;)   sabao さん
メイさん こんにちは
>勉強も同じくらいやって欲しいです。。。
親としてはそう思いますよね。
まぁ、そういうわたしも子供の頃から
「その真剣さは勉強にいかせないのか?!」
と、百万回言われたクチですが...(^^;;;; (2007.01.17 17:22:55)

ダンジョン系のゲーム   黒田官兵衛(まっくろくろすけ) さん
シレンはしたことないのですが・・・Lv1からですか↓
地道に少しずつ進むのがいいのではないでしょうか?
途中で帰るのも策の一つですよ
「三十六計逃げ(ぐ?)るにしかず」
です
(2007.01.17 21:31:05)

そういうゲームなんだよね、きっと   sabao さん
黒田官兵衛(まっくろくろすけ)さん
地道系なんですねぇ。ヘビーシレン者の方々は、今回はぬるいとか、一度も死なずに行けたなんて話をしてますが、どこの話なんでしょう。今日も死に続けて、もう30回以上死んでますわ。激しく向いてない気がする...。 (2007.01.18 01:55:44)

Re:風来のシレンって、おもしろいゲーム...だよね(01/17)   青い流星一号改め碧の豚 さん
全然関係無いのですが・・・

内藤剛志が二代目「風車の弥七」らしいですね。

なんかちょっと・・・・ (2007.01.18 11:21:53)

時代劇つながりということで   sabao さん
青い流星一号改め碧の豚さん こんにちは
水戸黄門も、どんどん人が入れ替わるので、誰が誰やらわからなくなってきましたねぇ。
きっと、長ーく続けられれば、内藤さんでも、なんとなく形になってくるとは思うんですけどね。
長年かけて作られた弥七のキャラが頭にありますから、最初はどうしてもイメージが合わないですよ。
ああいう、エンドレス時代劇は、なるべくキャストに定着して欲しいものです。
(2007.01.18 13:08:03)


© Rakuten Group, Inc.