214925 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

食べろぐ

食べろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Category

2008.08.17
XML
テーマ:文系の人(31)
カテゴリ:文系の人
1bunkei_30.gif

「な~にぃ! やっちまったな!!」

と、クールポコに一喝されたいわたしでございます。

一年前に出た本だったので、買ったかどうかさだかじゃなくて、一応部屋を探したものの見つからなかったので、新刊予約と一緒に購入したわけです。

そして、注文一日後に発見!
(お得意のマーフィーは今日も健在ーー;)

注文取り消しに走るも既に発送済み。
そして、発送されたら、もう返品はきかないというネット書店の悲劇。

もうすぐ8巻が出る「私たちは繁殖している」が2冊。大きめの本なので、じゃまです。



6巻では、3度目だか4度目だかの結婚相手の実家との折り合いの悪さ(主に父親)をネタにしてまして、なかなかげんなりする内容でした。
それを引きずった7巻も、実家との付き合いを断つため婚姻状態を解消し事実婚になり落ち着いたものの、まだまだトーンが全体に暗く、内容が重いため、あんまり読んでいなかったんですね、たぶん。
で、買ったことすら忘れていた...と(^^;)

わたしは、趣味でしか本を読まないので、積ん読はしない主義だし、読んだ本の内容を忘れることは、あまりない...
と思っていましたが、記憶力が落ちているのか、最近、怪しいです...トシ?

そろそろ、蔵書管理しないとだめかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.17 16:26:26
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


男は黙って、、、   NY152 さん
私もよくやります。
そのまま、誰かにあげてしまいます。
感謝されると、気が静まります。 (2008.08.17 18:34:23)

amazonに便利な機能が!(^_^)b   teru_k_lsf さん
商品を評価、持っているかをチェックしましょう!
そうすれば、ダブルブッキング(?)は....きっと
え~....たぶん......その~.....大丈夫(?)........
なはず.....(^_^;)(保証はしませんw)

(2008.08.17 20:22:04)

あげやすい本ならなぁ   sabao さん
NY152さん こんにちは
差し上げて、感謝をされそうな本ならいいんですが、読む人を選ぶ本(しかも内容がマニアック)だと、なかなかねぇ。
差し上げる相手を見つけるのが、大変です。
あうう。 (2008.08.19 04:38:22)

それもひとつの蔵書管理   sabao さん
teru_k_lsfさん こんにちは
ネットで買った場合、履歴などを見ることで、ある程度の蔵書管理は可能なんですよね。ワタシの場合は、基本楽天booksを使い、ないものはamazonというスタンスです。
でも、やっぱり本屋でも買ってしまうので、結局、なにがなにやら...(@o@)
新刊が出るのに一年以上間隔があるような本(しかも、買うか買わないか微妙なラインの本)は要注意と、肝に銘じました。 (2008.08.19 04:42:25)


© Rakuten Group, Inc.