119578 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たそがれシニアの日記(2)

たそがれシニアの日記(2)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 11, 2023
XML
カテゴリ:息子
 息子の北海道バイクツーリングの追っかけをしています。
 その中で珍しいもの、私の知らなかった事をpick upしますね。以下ネットより抜粋します。
 ​白い道{宗谷丘陵}​
 北海道稚内市、北海道遺産にもなっている波状丘陵(周氷河地形)の広がる宗谷丘陵に配されているのが
​ ​白い道(白い貝殻の道)
 ​​全長約11kmのゴール側(宗谷地区側)約3キロメートルに渡りホタテの貝殻の砕いて敷き詰めたもの。​​
 平成23年に、当時の稚内市産業観光課職員のアイデアで、宗谷牧場のオフロードにホタテの貝殻を砕いて
 敷き詰めたのが最初。
 訪れるライダーたちに日本離れした光景が話題になり、注目のスポットになっています。
 美しい景観を維持するために、毎年、市の職員を動員して「白い道の草抜き」作業が数回行なわれています。
 修復作業や草むしりで美しい景観が維持されているのです。

 そうした努力の甲斐あって、ヤクルトミルミルのテレビCMでも使用され(いきものがかり・吉岡聖恵が3人の
 地元の女子高生と「アイデンティティ」を歌うシーン)、さらに注目度がUPしています。 ​​
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 11, 2023 09:55:48 AM
コメント(2) | コメントを書く
[息子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.