313229 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

tacmic Ave.

tacmic Ave.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 24, 2007
XML
カテゴリ:キャンプ!
のんびり・バタバタキャンプ3日目

1日目 ・ 2日目 はこちらから)

朝は少し肌寒かったな~。しっかりシュラフに入っていたし。
よく眠れた・・と思う。
5時半起床。

よしよし。雨は・・降ってないな。・・ひとまずホッ・・。
コーヒーで体を温めよう。やっぱり大好き、コーヒー。
パパは早起きで、せっせと出来る事から撤収開始モード(笑)


朝食は、すごい人気だという噂を聞きつけ、
管理棟にやってくるパン屋さん「サンローラン」さんのパンにすることに。
7時からの販売なのに、時間前からすご~い行列です!!
これは早く並ばなきゃ!!

         DSC00405.JPG      DSC00406.JPG

          並んだ甲斐がありました~。どれも美味しそうだし
          どれも美味しかった!!でも定員さんが2人しかいなかったので
          行列は解消されなかったですね~。パンの数も充分と思うけど
          やっぱり品切れが目立ちました。人気って事ですかね?

          ・・っていうか、朝からすんごいカロリーなんですが・・(汗)


                   DSC00281.JPG

          芝生の上での朝食。太陽は出ていなかったけど気持ちよかった!!

朝食後は撤収です。今回はなんだかスムーズに終わりそうな予感~♪

そうそう、撤収で思い出したけど、昨日、大雨の中の撤収組が何組もいたんです。
本当に可哀想だった~・・
まるで去年の我が家(サンタヒルズの大雨撤収はこちらから)の様・・。
すごい降りでお気の毒でした~。

でも、やっぱり雨でも撤収の達人っているもんですね~。
ちょうど後ろのサイトの方が撤収していたのですが、あれよあれよという間に
全部終わって行ってしまいました~!!

一体ナニが違うんだろ~。持っているモノもほとんど変わらないのに
あの雨の中すごい早さで片付いてしまいましたよ。見ていて拍手モノでしたっ。
失礼かとは思いつつ、ジーーーーっと見とれていたあたしとパパでした~。

さて。我が家のサイト。10時過ぎには終わりそう。
あとはテントがもう少し乾くのを待とう!・・と思ってインナーテントを干していたら・・

パラパラ~っと雨が降ってきました~!!
ガ-ン! なんでぇ~!! 
急いで畳み始めましたよ。シェリーに手伝ってもらったんだけど
力が入っていなくて・・「やる気あるのかっ!!」ってチョット怒鳴ってしまいました~。
お隣りさんに聞こえちゃったかな~・・
(菜々星さん、あたしもこうやって怒っちゃうよ~!・・笑)

全部車に積み込んで・・またパパがキレ~イにパズルしてくれたから
荷台も余裕でした~。

                   DSC00287.JPG

         シェリーとモーリーは一緒に遊んだお向かいさんに挨拶がてら
         恒例のサイン帳?キャンプ日記のノートにお名前と住所を書いて
         もらいましたよ。パパさん(腹引込隊さん)はとても面白い方で
         姫達ケラケラ笑ってました~。
         なんか本当にサインをもらってる感じ?アイドルみたい~(笑)

         お世話になりました~。またご一緒にキャンプできるといいですね~☆


本当に雨には泣かされたけど、ここはすご~くいいキャンプ場でした。
少し場内の画像を記録に残しておきますね。

 DSC00418.JPG DSC00422.JPG DSC00313.JPG DSC00312.JPG  
 DSC00316.JPG DSC00320.JPG DSC00321.JPG DSC00414.JPG
                DSC00424.JPG DSC00415.JPG

チェックアウトをしてからは、1日目に行けなかった袋田の滝を見てから帰る事にしました。
車ですぐでしたよ。
パーキングにも上手い具合の駐車できてラッキー♪
(その手前でお向かいさんの腹引込隊ファミリーと擦れ違いました~)

少し・・と言ってもだいぶ歩いたかな~、坂道を登って滝を目指します。
近付くにつれ、ゴーーーっという音が大きくなって来ました~
なんちゃって滝マニアのあたしはワクワク~♪

                    DSC00430.JPG

          おぉ!豪快だぁ~!!素晴らしい!!見れてよかった~!!!

滝を見終わって、お腹も空いてきたのでお昼ご飯にしよう~♪
滝の麓では、なんだかレトロな感じのお土産屋さんやお茶屋さんが並んでいますよ。

   DSC00434.JPG DSC00435.JPG DSC00436.JPG  

          こんな景色を見ながらのお昼ご飯。掴み取りはできなかったけど、
          鮎の塩焼きを食べましたよ~♪炭火でじっくり焼かれていて
          すご~く美味しかった♪ こんにゃくが有名なので、里芋とこんにゃくの
          ゆず味噌焼き
もオーダー♪ おまけにお餅のみそ焼きも~♪♪


そしてゆっくりと高速へと向かいました。すごく混んでいたので2時間くらいかかっちゃった?
高速は順調だったけど、最後の最後でトロトロ運転に~・・。
でもいつもの様にパパはず~っと運転してくれて、あたし達はぐっすり~眠って・・(笑)
お疲れ様でした~!!
無事に帰って来れました~。

ナンダカンダ、疲れたけど楽しい事も盛りだくさんでしたよ。
グリンヴィラには、また何度でも行きたいな~。・・もちろん予約が取れたらの話だけど。
いつの日か、コテージ泊もしてみた~い♪ ゴージャスだったな。

明日からまた平常の生活が始まります。
が、2週間後にはまたキャンプです。御殿場で。みんなで。嬉しい。
その日の為に頑張らなきゃね~。

相変わらず長いレポを最後まで読んでくれてありがと~。
こうして残しておく事が出来て、あたしも嬉しいです!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 29, 2007 08:37:05 PM
コメント(24) | コメントを書く
[キャンプ!] カテゴリの最新記事


PR

Profile

tacmic

tacmic

Recent Posts

Category

Favorite Blog

日々是好日 bitterzucker89さん
Tatusyuのブログ日記 Tatusyuさん
pastel ☆color 菜々星*nanase*さん
田舎暮らし応援倶楽部 田舎暮し応援倶楽部さん

Comments

 tacmic@ Re[1]:ポリアンナの魅力(08/15) ウッドチョッパーさん この日記にコメ…
 ウッドチョッパー@ Re:ポリアンナの魅力(08/15) 実は息子さん(ダイスケ)と大学時代に良…
 tacmic@ Re:やり遂げた達成感はこの上ないでしょう。(10/25) まほたいさん 応援ありがとうございま…
 まほたい@ やり遂げた達成感はこの上ないでしょう。 まずは、おめでとう・というより、良くや…
 tacmic@ Re:お疲れ様♪(10/25) ひつじmamaさん 応援ありがとうご…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.