248923 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

植村式ビジョントレーニング👀【両眼視・動体視力・深視力・周辺視野】視覚機能向上とその効果とは❗️

植村式ビジョントレーニング👀【両眼視・動体視力・深視力・周辺視野】視覚機能向上とその効果とは❗️

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2018.08.01
XML
■ブログ引越ししました!

US-VTビジョントレーニング❗️優れた距離感覚「深視力」をつくるには👀
https://my.plaza.rakuten.co.jp/diary/update/public/?d_date=20150312&d_seq=0


こんにちは。異常な暑さが続きます。晴れ

熱中症には十分注意し水分をしっかり補給しま

しょう。

前回の続きになります。前回は遠方から近方

までの深視力・遠近感覚・立体感覚の重要性を

各スポーツ競技別に例題を交えて説明しました。

この視機能は、まず第一条件として視力が右眼、

左目共にしっかり見えていえることだ。と前回

お伝えしました。斜視片眼の視力低下の状態だ

とこの深視力や遠近感覚・立体感覚はなくなるか

もしくは低下します。

本日は、この両眼視の機能がしっかりできている

か。簡単に確認できる優れものを紹介します。

■ステレオテスト







上の写真の何もない砂嵐のような画像ですが特殊な

レンズ(メガネ)を掛けて見ると真ん中から大きな

「昆虫」が浮き出てきます。この場合、両目を使って

いない人(斜視や弱視)などの人はこの昆虫が浮き出

て見えません。このテストは両眼視機能を簡単に確認

できる優れものです。昆虫の正体は「蝶」でした。

この蝶が浮き出て立体的に見えます。

幼児や低学年児童の両眼視の確認には最適です。

両眼視機能の確認は6歳までにチェックが必要です。


子供に対しての両眼視の確認や立体感覚テスト

はこの昆虫である程度確認ができますが今回の

本題です。スポーツにおいて遠~近までの深視力

や距離感覚テストは砂嵐画像の下にある「ステレオ

テスト円形」で確認します。



上記写真1~10まで1つのひし形の図形中に4つの円が

あります。特殊なメガネを掛けることでこの4つの円の中

に1つだけ浮き出てくる円があるのですが両目を使ってな

い人や片目が悪く片目しか使ってない人はこの円が浮き出

ません。

(他に立体視の機能が弱い人、より目の機能が弱い人)

上段1~5の円形テストは「両眼視差」*注1が大きい

ために立体感覚を感じやすいが、下段6~10までの円は

両眼視差が小さいために立体感覚が取りにくくなってます。

これを実際のスポーツに置き換えてみますと視差の大き

い上段はどちらかと言えば「近い位置」での距離感覚で

視差の小さい下段は比較的「遠い位置」での距離感覚や

立体感覚の感じ方としていえると思います。

すなわち下段の8~10位までの円の浮き出ている感覚が

わかれば遠方まで距離感覚や深視力の感覚が優れていると

いえます。広いフィールドのスポーツや137回で紹介

したスポーツには非常に重要な視機能だと言えます。

*注1「両眼視差」 3D映像についてはこのブログの

第99回を参考にしてください。

深視力や立体視のテストどうぞ!!
ビジョンセラピストの部屋


ブログ引越ししました!
US-VT ビジョントレーニング TARA changブログ
https://tarachang.hatenablog.com/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.27 23:21:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.