821283 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ライター大元よしき             “創意は無限”  

ライター大元よしき “創意は無限”  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

yo-taigen

yo-taigen

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Calendar

Category

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年04月03日
XML
カテゴリ:ラグビー

組み合わせ表.JPG

昨日は選抜大会の開会式&1回戦に熊谷へ。

ちょっと前に始まったと記憶していたが、今回ですでに

8回を数えるまでになったそうだ。

昨日は一回戦、今日は2回戦と連戦である。

高校生は凄いね。

明日は休んで木、金、そして8日(日)が決勝である。

この時期なのでチーム完成までは遠い。

春から夏にかけてが高校生にとっては勝負の時期である。

この時期にチームとしての底辺をしっかり広げておくと、

公式戦を戦いながらさらに成長を遂げる。

そして秋も深まってきたところでピークを迎える。

花園の常連高では、さらにピークが後ろに来る。

そして暮から正月にかけて本番を迎えるのである。

 

さてさて、ラグビーは高校生が一番面白い。

これはもちろん私見だが、泥臭くって、家族みんなが応援してて、

涙もあって、みんなでやろうぜ感があって、やたらホットだからいい。

選抜大会、毎日でも行きたいくらいだ。

でも熊谷は遠いし、時間もお金も無いときたもんだ。

金が無いってのは寂しいものだが、心までは貧しくなりたくない。

良いものを次代に伝えたい。

大事なものを伝えたい。

それが願いで立ち上げた会社なのでそいつを忘れず、

一生懸命汗を流しましょう。

おみやげやさん.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月03日 18時04分40秒



© Rakuten Group, Inc.