3484073 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

 aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2014年10月19日
XML
カテゴリ:グルメ♪
めっきり寒くなり、あったかぁい食べ物が恋しくなる季節。
新店情報も色々あるし、どこか食べに行きたかったけど、先日、農協の直売所でしこたま野菜類を買ってきたので、ヘルシーに家で野菜三昧。

でも、やっぱりラーメンも食べたいので、


           2014-10-19 22:03:19

野菜を使ったラーメンでもと作った、「旬菜トマ塩ラーメン

ほうれん草に見えるのは、珍しい赤水菜で、保存用に軽く湯通ししてお浸し風にトッピング。

メンマも、普通のメンマじゃなく、この時期にしか食べられない、マコモダケを使って、メンマにしてみました。

~ダケとあるけど、実はイネ科で、旬が9月下旬頃から10月中旬頃と短く、まさにこの時期だけの味。

そのマコモダケはタケノコよりも、ややソフトで、食感がとても良いので、メンマにしたら、面白いと思って作ってみたら、ドンピシャ大正解でした。
美味しいけど、流通時期が短いし、熟しすぎると、黒く変色し、味が落ちやすいので、あんまり広まってないみたいやね。

生でもサラダで美味しいし、軽く火を通して、何でも料理に合うのでおススメです。

つっても、もう時期が終わりだから、売ってないかもだけど・・・。(汗)

卵もいつも通り、半熟トロトロで(゚д゚)ウマー。

唯一、チャーシューだけ、既製品です。(苦笑)

麺は、特売のラ王の塩(5個入り198円)を使いました。

ヌレッセイで、なぜか塩だけ特売。

モデルチェンジ前かな?

スープは、煮干しベースに、トマト出汁で割って、ちょいちょいと、まとめた洋風スタイル。

さっぱりと、トマトの酸味が程良くて、(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

しかし、来るぞ来るぞと言われた、トマトラーメンのブームは、さすがにだんべー県には、未だ来ず?

((;゚Д゚)オレシラナイ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年10月19日 22時27分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.