007054 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大蔵4844のブログです。よろしくどうぞ。

大蔵4844のブログです。よろしくどうぞ。

2023.01.28
XML
カテゴリ:日記
本日も楽天キャンペーンで10ポイントゲットすべく
いそいそとブログを書こうと思います。




さて、今日は何を紹介しましょうか?

今もっともタイムリーなアイテムといえば
やはり「電気毛布」でしょうか。

何といっても他のあらゆる暖房機器と比べて
電気代は圧倒的に少額で済みますからね。

「低・中・高」のうち「高」で毎日8時間使用したとしても
1枚あたりだいたい月100円もかかりません。


・・・ただ、
家計の削減を目的として電気毛布を選ぶときに
ひとつ問題になるのが

安い電気毛布を選ぶべきか?




それとも
高い電気毛布を選ぶべきか?




あなたならどっちにする?








・・・まあ、ウチでは安い電気毛布を使用しています。

冬しか使わないですし、犬2匹のためでもあるので
すぐに毛だらけになって、ボロボロになりやすいので
大体1~2シーズンで使い捨てですね。

高い品を大事に使うほうがセレブっぽいですし
時代(SDGs)にも適ってますけど。

セレブには意外と倹約家が多いものですし
安物を使ってはいてもセレブマインドは
忘れないようにしたいですね。







しかし電気代、どこもかしこも大変そうですね。
ウチも他人事ではありません。

そうした中で、新電力会社に変えると
少しはお得になると思っている人もいるようです。

自宅に見合ったプランをきちんと選びさえすれば
多少おトクになるのは間違いないのですが・・

ただ、今はまだ
大手電力会社から新電力への切り替えは待った方が無難ですよ。
(新電力から大手電力とか、新電力から新電力は良いですけど)

下手な新電力はやめといた方がいいです。今はね。

≫新電力上位30社の信頼度ランキング最新版


新電力への切り替えなんていつでもできますし
大した手間はかかりません。(5分で済むこと)

夏前あたりには各社のキャンペーンが続出しますから
そのタイミングで1番良さそうなところへの切り替えを
おすすめしたいですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.28 12:20:40


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.