536892 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タジタジ☆マハル

タジタジ☆マハル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

OscarDiarf@ <a href=https://ru.beautygocams.com/>иностранные порно чаты онлайн</a> Данный сайт универсальный эротическ…
MasonDiarf@ <a href=https://domovodstvo-online.ru/wp-content/pages/1hbet_promokod_besplatno. Абсолютно бесплатный промокод 1xbet…
BlakeDob@ установка счетчиков тепла в Киеве За последние несколько лет услуга устан…
Melbetcomoi@ Melbet com перейти на сайт зеркало Альтернативный адрес букмекера Melbet c…

お気に入りブログ

グレイフラットの殺… ホンヤガヤマダさん

すみれさくメモ オレンジ37さん
読書日記 (大半は図… es8-まつじんさん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.08.19
XML
カテゴリ:読書/歴史系
時は、幕末。時勢は否応なく男たちを呑み込んで行く。
土方歳三も、人を斬りながら新選組の活路を探し続けた。
親友・山南敬助の捨て身の切腹、同志・近藤勇との別れの予感。
やがて土方は、坂本龍馬が暗殺の直前に語った計画に、新選組の未来と己の夢を賭ける。
命を燃やしながら奔った男たちの青春群像。見果てぬ夢を謳いあげた北方版「新選組」。



黒龍の柩(上)


ワタクシが新撰組ファンになったのは、
やはりあの新撰組小説の名作・司馬遼太郎さんの「燃えよ剣」を読んでからスマイル

なので、他の新撰組もの(小説やテレビ)をみる時は、
登場人物などは、どうしても「燃えよ剣」のイメージを基準にしてしまうんですよねー。(^_^;)

果たしてこの北方版新撰組は、ワタクシのイメージに合うのかどうか、
ちょっと心配しつつ読み始めたのですが、、、うん、全然違和感ありませんでしたー!

土方さんがカッコよければそれで良し!! ムフ目がハート (←ミーハー)

「燃えよ剣」では、土方たちが京に上る前の、まだ日野にいる頃から始まって、
新撰組を結成するまでのいきさつに、かなりの枚数を費やしていますが、
本書は、新撰組のピークだったともいえる池田屋事件から始まります。

ということは、もうあとはただ破滅の道に向かっていくのみ、の新撰組を描いていることになりますね。

なので本書は、そんな滅びゆくの男たちの生き様を描いた小説である、といえるかもしれませんね。

この本で特にいいな~と思ったのは、総長である山南の存在。

山南は、脱走 → 切腹 というかたちで死ぬことになる人ですが、
この本では、土方との固い絆によって、その死がすごく意味のあるものになってましたね。
カッコよかったですーハート(手書き)

土方が、勝海舟や坂本龍馬とも交流を持ち、
局長の近藤とは違う、独自の考えを身につけていくのも面白いです。

勝センセや龍馬たちの新しい考えにどんどん触れ、
自分は、そして新撰組は、今後どうあるべきかを模索しながら時代を生きようとした土方像が、
とても新鮮でイイですねーきらきら

下巻の感想はまた次回。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.19 11:37:35
コメント(2) | コメントを書く
[読書/歴史系] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.