022980 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やままにあ(旧)

やままにあ(旧)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

tak__

tak__

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

お気に入りブログ

きらきらcleo kiekoっこさん

フリーページ

2007年03月04日
XML
カテゴリ:山歩き

この週末はひょんな事から京都に行ってきた。
ま、当然一人ではないのだが、その「ひょんな事」のお陰で土曜は全くのフリーになる。これを逃す手は無い(笑)

寺社仏閣大好きな私にとって、勿論ノーマルに寺社仏閣は回るつもりだったが、どうせならと思い、一人「叡山電鉄」に乗って「鞍馬」へ・・。そう、目指すは鞍馬寺から貴船神社へと続く山歩きコース。寺社仏閣巡りと山歩きを両立できる、私に取っては一石二鳥なところだ。

鞍馬駅に着いた途端、デカイ天狗が御出迎え!こういったイミテーション、、大好きです(笑)気持ちが盛り上がったところでいざ鞍馬寺へ

鞍馬駅

先ずは仁王門。ここの観光シーズンは良く分からないが、人はまばらだ。

しかし、この日は花粉が結構飛んでた~。花粉症なのに京都に来てわざわざ山へ向かうなんて馬鹿だとこの時痛感した。のっけからくしゃみに涙でやる気が削がれるが、目の前にはそそる光景。。あ~、辛い。

鞍馬寺仁王門

そして仁王門をくぐって由岐神社への参道を登ると、、側には御神木がある。

いや~、これは見るんじゃ無かった。樹齢800年、高さ51mの「大杉」です。
花粉症で無ければその”大きさに圧倒”されるんでしょうが、この時の私はその”花粉に圧倒”されています。

「大杉」だけに花粉も「多すぎ」なんでしょう。見てるだけで花粉症が悪化してきます(笑)

由岐神社御神木

そして由岐神社を過ぎて鞍馬寺金堂へ。パンフレットによるとこの時点で標高は410mらしい。
金堂は1971年再建で比較的新しい建造物のようだ。

鞍馬寺金堂

因みに、金堂には毘沙門天が本尊と言う事で側には立派な「狛虎」が。毘沙門天は寅の年寅の月寅の日寅の時に姿をあらわした事から虎に縁が深く、毘沙門天の使いとされている。

金堂の狛トラ

金堂の次は霊宝殿や冬柏亭を経て奥の院へと続く道へ。この山はほんと見所が多く、冬柏亭は与謝野晶子の書斎だった建物をこちらに移設したのだとか。霊宝殿にも与謝野晶子にまつわる展示があるようだが、花粉に追いやられてあまり思考力は働いていないので先を急ぐ。

ここからはようやく山道らしくなってきた。

奥の院へ

しばし山道を歩くと「僧正ヶ谷不動堂」に達する。この僧正ヶ谷はかの牛若丸が天狗僧正坊から武芸を習ったところだ。
老齢な大杉が立ち並び、ほんと神秘的な場所である。

もちろん花粉センサーもバリバリ反応している。
ここいらからクシャミでまともに息が整わなくなってきたのでマスクを装着する山深い山道で
マスクをして近づく若者・・前を歩く人は余程怖かったろう。歩くテンポも上がる(笑)

僧正ガ谷不動堂

ここからしばらく歩くと「木の根道」に達する。地層が固いために根が地上を這っているのだとか。良い雰囲気に足が進む。

因みに今日はもちろん山装備は全く無い。普通の服装に平べったいブーツにボストンバッグを提げている。久々にこんな格好で山を歩いたのだが、逆に登山靴の良さが分かる。兎に角足元が心もとない。段々土踏まずが痛くなってきた。

木の根道

次はようやく「奥の院魔王殿」へ。ここには創造と破壊を司る護法魔王尊を奉安しているそうだ。
ここには山装備を整えた中高年グループが居た。登山靴、羨ましい(笑)

奥の院魔王殿

奥の院魔王殿からは下り続きで貴船神社方面へ。

貴船神社は賀茂川の水源に当ることから水を司る神、高おかみの神を祭神としている。降雨止雨や縁結びの信仰がある。
雨男の私は降雨だけなら自信がある。この日も雨の予報ではなかったのに、この後に雨を降らせる・・(笑)

参道には赤い燈篭が沢山並ぶ。

貴船神社

この後、貴船神社の奥の院まで歩いて参拝してきたが、その道沿いには綺麗に整備された川が流れている。そしてここでも大きな杉杉杉・・。ほんとキツイところだ。

貴船神社沿いの川

この後は近辺で「みそぼたん鍋うどん」を食べた。立寄ったお店の女将におススメを聞くと、この時期はぼたんがおススメとの事だった。程よい湯気が花粉症の鼻に優しく、とても美味しかった。

因みに今度は叡山電鉄「貴船口駅」に歩いて戻るわけだが、このルートで歩いた距離は約6.5km。観光にしては結構な距離で楽しめた。

貴船を後にして次はようやく市内観光に回る。因みにこの日歩いたのはコレだけではない。またの機会に書こうと思うが、一般観光客の歩行距離ベスト○を挙げるときっと上位にランクインする自信が・・(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月04日 23時27分41秒
コメント(12) | コメントを書く
[山歩き] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.